みなさまこんにちは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
今週水曜日は「私の台所 収納見学会」
でした。
我が家に来て、ちょっとゆったりお過ごしください。
という気持ちと、
片付けについて楽しく語りましょうよ。
という気持ちで会を開催しています。
我が家の台所の収納方法が必ずしも
お越しくださった方に合うとは限りません。
でも、なぜここにこれを置いているかなど、
お話しをすると、
じゃ、自分はこんな方法がいいんだ
と、気づかれる場合があります。
よその台所を見て、
じゃ、自分は?
と、自分と向き合うきっかけに
なってもらえると嬉しいのです。
この日の会も楽しく和やかで、
でも、台所の見学が始まると、
熱気ムンムンとなって、
台所が暑かった(熱かった?)!(‐^▽^‐)
そして、お茶の画像を撮り忘れた(´д`lll)
ご参加なさった方それぞれが
気づきを持ち帰られたのが
嬉しかったです。
ご参加くださりありがとうございました。
お茶の画像を撮り忘れたので
台所の飾り棚(この下はゴミ箱入れ)の
写真を。
セージは、私御用達の
「みどりのゆび」を持つ友人から
譲ってもらったものです。
お読みくださりありがとうございました。
応援いただけると嬉しいです
にほんブログ村