皆様こんにちは。
我が家は今年で結婚19年目に突入いたしました。
主人と出会って4半世紀以上。4半世紀と書くと自分の生きてきた年月をおそろしく感じてしまいます。
さて、大した話ではないといえばない話なのですが、20年近く一緒に住んで、最近知ったこと。
私、主人のバスタオルの好みを知らなかったのです。
ホテルのタオルはふわふわして吸湿性がいいというはなしをした記憶があり、
私の中で主人の好みのバスタオルは『ホテルのバスタオル』 と思っていました。
しかし、先日タオルを購入するにあたって今のタオルの使い勝手について尋ねたところ、思っていたのとは違う回答だったのです。
「あんまり厚さがなくて、水をよく吸うやつ(バスタオル)がいい』
主人のタオルはホットマンのバスタオルと贈答品で頂戴した厚さのあまりないバスタオルの2枚まわしなのですが、贈答品タオルが好みのタオルというのです。
そうだったのか、主人よ~。
私はきっとこれが好みだと思って購入したのはそうではなかったのね・・・。
私が幸せを感じるホットマンのバスタオルにあなたはさほど幸せを感じていなかったのね・・・。
私が気に入っているからと言って、必ずしもそうではない。
私にとって使い勝手がいいからといって、必ずしもそうではない。