こんにちは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
我が家からは新幹線がよく見えます。
昨日紫色の見た事ないデザインの新幹線が!!
!!!???
興奮しつつ調べてみると・・・
「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」の一環として
運行している500系新幹線「500 TYPE EVA」でした。
こだまとして運行しているので、
相生駅にも停車しますよ。
(博多⇆新大阪間の各駅に停車します)
500系の美しいフォルムが好きです。
とにかくかっこいい!
のぞみからこだまへと変わったときはちょっと淋しい気もしましたが、
新幹線を利用する際、500系に当たるとかなり嬉しい♪
今回エヴァンゲリオン とのコラボ企画に500系が選ばれたのも
分かる気がします。
私はエヴァンゲリオン世代というより初代ガンダム世代なので
エヴァンゲリオンは全くわかりません(ごめんなさい)。
でも、美しい500系がまた違う姿を見せてくれるのはとても嬉しい。
どんな車内になっているのかも気になります。
機会があれば乗車してみたいな。
鉄子ではありませんが美しいデザインは人を魅了するものです。
私はF1子です\(^o^)/
週末はF1ブラジルGPが開催されます☆
今日もお読みいただきありがとうございました!
ポチッと応援いただけると嬉しいです!

にほんブログ村
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
我が家からは新幹線がよく見えます。
昨日紫色の見た事ないデザインの新幹線が!!
!!!???
興奮しつつ調べてみると・・・
「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」の一環として
運行している500系新幹線「500 TYPE EVA」でした。
こだまとして運行しているので、
相生駅にも停車しますよ。
(博多⇆新大阪間の各駅に停車します)
500系の美しいフォルムが好きです。
とにかくかっこいい!
のぞみからこだまへと変わったときはちょっと淋しい気もしましたが、
新幹線を利用する際、500系に当たるとかなり嬉しい♪
今回エヴァンゲリオン とのコラボ企画に500系が選ばれたのも
分かる気がします。
私はエヴァンゲリオン世代というより初代ガンダム世代なので
エヴァンゲリオンは全くわかりません(ごめんなさい)。
でも、美しい500系がまた違う姿を見せてくれるのはとても嬉しい。
どんな車内になっているのかも気になります。
機会があれば乗車してみたいな。
鉄子ではありませんが美しいデザインは人を魅了するものです。
私はF1子です\(^o^)/
週末はF1ブラジルGPが開催されます☆
今日もお読みいただきありがとうございました!
ポチッと応援いただけると嬉しいです!

にほんブログ村