こんばんは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。

電気機器のコードってどうやって束ねていますか?

IMG_5412 のコピー

我が家は100円ショップのコードホルダー(コードクリップと言う名称もあります)を
使っています。

100均グッズやインテリア、収納など詳しい方は既にご存知な商品でしょうが、
そんなに100円ショップを利用しない母世代は知らないのでは?

以前、実家のドライヤーコードはドライヤーに巻いて引き出しに収納。
時にはコードがぐちゃぐちゃとなったままだったり(笑)
もしくは、束ねてからコードについてる付属のケーブルまとめるやつでまとめたり・・・。

そこで、
コードホルダーを紹介したところ、
「こんな便利な商品があるのね!!」と、とても気に入ってくれ、
今ではミキサーや、フードプロセッサーのコードもこれでまとめてあります。

母もお気に入り、私もお気に入りのグッズです。
すべての世代におすすめのグッズです。

今日もお読みいただきありがとうございました!
応援いただけると嬉しいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村