1/1
シンボルツリー。素敵でした!よくできてる〜
年末激混み過ぎて入る意欲を削がれたスタバにもすんなり入れ、お友達に頼まれてたこちらのタンブラーゲット。
2019年初インパはこれまたお初のアニマルキングダムから〜。
が、予想はしてたけど2日連続カウントダウン参加してたもんで、アニキン回るのにベターな早朝には行けませんでした😅
夜しっかり湯船に浸かって朝のんびりしたおかげで私のお熱や息子の鼻風邪もすっかり良くなったんですけどね!
カウントダウンありきの早朝インパだったらやばかったと思います😅
それもあって今回は直営にせずでした。
たぶんエキストラマジックアワー、意味ないだろなぁと。
夜中1時2時に帰ってきて風呂入ってたら起きれねー😂
カウントダウンで最低24時過ぎまでパークにいるのにその後遊んでなんかいられねー😂(子供の月齢的にも我々の年齢的にも。笑)

ニモのショー。
これまた息子大喜び。
赤ちゃんてこんなにディズニー楽しめるもんかね?😅
今回ドデカダブルストローラーとカウントダウンのせいでUber代がえらい高く着いたけど、
入園料タダの息子がかなり元を取ってくれた感😂
2018年の秋に新しくなったようですね〜。
旧デザインも売っててそっちの方がシンプルで可愛いくて買いかけた😅間違えなくてよかった!
スタバ行きまくりました。
エプコットでテキトーなワゴンで買ったフラペが激甘すぎて😅
安心安定のスタバ、年明けてからお世話になりまくったー!
息子に唯一あげれそうなチョコやクリームが入ってないバタークロワッサン🥐何個も買いました😂
サトウのご飯的なやつを持参しておにぎり作ってみたのですが、レンチンが足りなかったのかクソまずくて。。
ちゃんとしっかりレンチンしたら直後は食べれましたが、冷めたらまたまずい気が。。。
おにぎりには不向きなのかな??
米持ってきて鍋で炊けばよかったかもです。
サトウのご飯的なの使えなくなった為、スタバのバタークロワッサンが息子の主食に😅
離乳食パウチは大量に持ってきてたけど、私達が食べてると同じ物を欲するので、息子用にはお決まりのクロワッサンでした😂
あとスーパーで買ってたバナナ。
ハッピリーエバーアフター
腹ごしらえしてさっそく定番サファリへ!
またも息子大喜び!
なんの動物といない草むらまで指差して興奮してました。
途中、ムーかなんかが道路を横切って封鎖してるとかで、けっこうな時間待機!
その間に暑さで疲れた娘は爆睡!
息子のみが満喫しました😂
サファリルックのミキミニを期待して入ったキャラグリ。
なんとクリスマスルックだった!
これはこれで貴重?
あたりも暗くなってきたところで、リバーライトなんちゃらってショー。
最初蓮の花がどんぶらこどんぶらことらのーんびり流れて来た時には「ハズレか!?」とかなり不安になりました。
不安なままショーはのーんびりどーんぶらこっこと進んでいったのですが、
後半本領発揮!
これはまだまだ序の口で実際のショーはけっこうすごかったです!!!
簡単に言うと光と水のすごいショー!
最新の光と水のショーってすごい!!水に移ったライオン、躍動感あった〜!!
これは意外といいです!タイミングあえばオススメ!
その後マジキンに移動しまして
ちょっと人混みマシに?
なぜか1日より2日3日の方が混んでた気がします。
キラキラ城の前でラブラブカップルと代わり番こに家族写真撮ってもらったり。
目当てはこれ!

どんだけ花火見るねん!毎日花火見ました😂
カウントダウンの方がトータル好みだけど、
これはこれでよりキャラクター色が強くて子供ウケ良さそうでした!
その後カルーセル見つかって乗るよねやっぱ。
ブルーのグラデのこの色が一番好み〜
もうシンデレラ城綺麗過ぎてこれだけ見てられるわぁ。

実写には興味無いと思ってたし、実際会う直前まで行かなくてもいいと言ってた娘。
実物のアリエルに会ったたら可愛くて綺麗で大喜び!
アリエル役、ちょうど初日のショーで見た人だったし!
アリエルにはまって後日またアリエルキャラグリ行ったけど別の人でした。
こっちの人の方が好みだったぁ
ほんと可愛い


その後カルーセル見つかって乗るよねやっぱ。
なんとか1回だけで勘弁してもらってこの日は帰宅。よく遊んだ!