12/29 初日
お疲れ様です。
空港からUberでホテルまで。
15:00頃 ホテル着。
荷物を降ろして、オムツ替えや娘をミニードレスに着替えさせ、さっそくパークへ!
まずはハリウッドスタジオ

16:50に予約してたキャラダイ『ハリウッド&バイン』へ。
まぁまぁいい時間に着いてしまったので案の定少し待たされました。
予約時間はあってないようなものらしく、予約時間の30分前に行ってちょうど予約時間に入れるくらいに思っとくといいかも。
こちらのダイニングはミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィーがお出迎えしてくれます。
『ミッキーマウスクラブハウス』が大好きな娘にお誂え向き!
元々ディズニーファンではない私。今回の旅行は完全に娘の為!!
と、思っていたのですが。。。
意外な伏兵。嬉しい誤算。
完全に付き合わさせるだけだと思っていた1歳1ヶ月の息子がまさかのディズニーどハマり!
ディズニーというか、着ぐるみ?
一際小さなゲストにキャラクター達もみんなすごく絡んでくれた

息子相手に限らずだけど、ミッキーの対応は神
さすが主役!

娘はというと、
他のキャラの時は伸び伸び絡んでたのに、いざ大好きなミニーちゃんが来たら。。
カチンコチン!
娘が緊張して全く笑顔を見せないので??ミニーちゃんあっさり行ってしまった😂
本当は大ファンなのに〜😂
食事の後は夜のファンタズミックまで時間があったので、娘の大好きなアリエル。。じゃなくてフランダーの出てるリトルマーメイドのショーを鑑賞。
リトルマーメイドを観たことがない我が家!笑
この旅行で『Under the sea』をめっちゃ口づさむようになりました!
映画見てみたいー!娘もちゃんと話わかるように日本語で😂
Kinokuniyaレンタルしてないかな。笑
あたりも暗くなってきて、締めはファンタズミック。
始まる前にウェーブやったり、スマホのライトをサイリウム代わりにみんなでチカチカやったりして盛り上がります。
アメリカ人て待ち時間でも遊ぶのが本当にうまいなぁとほんのり関心。
満を持してミッキー登場!
こちらの演目もまさかの息子が大興奮!
怖がりな娘はビランばかりでるシーンや、大きな音の花火が苦手で「おうちかえりたい〜」なんて半ベソな時もあったのですが
息子は花火の爆音にもミッキー、ビランの登場シーンにもパチパチ!👏😆
むしろビランの登場シーンなんか「かっこよくて痺れる〜!!!
」と言った様子で興奮してました。男子だね〜!

お母さんは将来がちょっと楽しみだよ。
最後は船でミキミニはじめプリンセス達が登場して、娘もホッと一安心して「バイバーイ」
お疲れ様です。
初日はこれにて終了。
さすがの年末年始、人混みすごかったし、飛行機移動もあり、前日はギリギリの準備で2時間ちょいしか寝てなくて疲労はピークでした💦
子供達が、まさかの息子まで揃って喜んでくれたのがほんと救い

頑張ってきてよかった〜!!