NJのオシャレタウン、ホーボーケン。

どうせ大したことないんでしょ?と思いながらも、
オススメする人も多いので夏の終わり頃行った記事を今更書きます。


というか貼ります!

ホーボーケンてこんなとこ!






公園






オシャレ!!

「ふーん、ホーボーケンて何があるの?」

「うーん、何があるってわけでもないけど、雰囲気がいいよ?」


というなんともボヤッとした回答をよく頂いていたのですが、


確かに!!!



何があるってわけではないけど雰囲気が良くて、
可愛いお店やカフェや美味しそうなご飯屋さんが多い!


正直子連れってのもあり、ゴミゴミビカビカしたマンハッタンよりこじんまりとして散策しやすいです。

ブルックリン散策と同じような楽しさがありました。


なんか人とか騒音の量がマンハッタンほどではないから見やすいっていうかね。

それでいてけっこう都会だからウィンドーショッピングしやすい。



ここは駐車場だけど、路駐の量はんぱない!
マンハッタンより全然すごいです。

ここで先に路駐経験してマンハッタン運転したので平気でした。



海外の家は、なんでこんなにバラバラの色でもオシャレになるんでしょ。

モスグリーンの壁にどす黒い紫の柵なんて選んだ日には、日本じゃ気がふれた⁉️と思われかねない。

でもこちらでは良い感じになっちゃうからすごいわ〜。

海外ミラクル〜



可愛らしい雑貨屋さん。




この本屋さんとっても素敵だった!
店主っぽいおじいちゃんもニコニコと可愛らしくて!


ホーボーケン、なめててすんません!!

歩くと可愛いお店に沢山ぶち当たってほんと楽しかった!

ブルックリン散策にハマったけど、
ホーボーケンでいいやん!って思ったくらい。


マンハッタンと違って臭くも汚くもないから子連れでも安心!


来年のスライド転勤に向けて、
とりあえずNYのメジャーなスポットや気になるとこ片っ端から片付けてて週末は予定ぎっしりなんだけど(なんの修行?)、


本当は転勤なきゃ、天気の良い週末はホーボーケンをブラブラ散歩して、美味しいお気に入りのお店を見つけたりしたい。


何があるってわけじゃないけど、なんでもあるよ!ホーボーケン。
ほんとオススメっす。

マンハッタン、ブルックリン行ったら次はホーボーケン!

おせちに飽きたらカレーもね!