はじめに断っておくと、
娘の通ってる日系幼稚園はスーパーゆるいところで、
日系ではありますが日本のように登園降園の時間タイムカードできっちり!


とか無いし、基本急なお休みや遅刻や早退や日にち交代!なんてのもめちゃくちゃフレキシブルに対応してくれる懐の深い幼稚園です。


最初はゆるすぎて大丈夫か?

と思ったけど、次第にそのゆる〜いフレンドリーな園に慣れてきて心地よくなり、
本当は来年4月には会社補助が出るのでお高い日系幼稚園に鞍替えするつもりでしたが、

娘も園長先生のことが大大大好きだし、
もうこのままここでいいかも。。と思い始めてます笑い泣き



と、幼稚園のフォローはしつつ、書きますが、

ことただの保護者じゃなく役員になると!それはほんのーり大変でした笑い泣き


アメリカの日系幼稚園でも楽なとこは本当に何もしなくてもいいので、
私達が行ってる幼稚園はサンプルの一つでしか無いのですが、一応書いてみます。


今回参加してみて、


「え、一保護者がこんなことまですんのっ!!?びっくり

と思ったシリーズ。


①なぜか役員が運動会の立て看板やプログラムを作成。しかも、立体的に作ったりしてめっちゃ凝ってます!!!


②当日お手伝いしてくれる保護者の募集

英訳も必要!
役員メンバーに帰国子女がいてほんとよかった!!

慣れないGoogleでの文書作成に四苦八苦で疲労チーンぐったり。。
使い慣れたワードやエクセルやパワポならよかったんだけど。。


③先生との打合せ
→綿密なタイムスケジュール、トラックの図にスタッフや道具の置き場など書き込み。

これは私風邪でダウンして参加できず。他のメンバーにかなり助けられました。


④当日参加の先生がまさかの2人‼️ポーン
その為、前日リハーサルから全部参加して、
誘導、道具、衣装とそれぞれの係の動きを完璧に。
進行係りはリハ後に家でナレーションの原稿を英訳したり。一日仕事でした💦


もうほんと、何これ週一しか行ってなかったのに!
イベントなんか一度も参加したことなかったのに!

その週一に打合せあったりして、割に合わない!!!!えーん
って最初何度も思いました。


正直役員になったことを軽く後悔したことも



でも不安しかなかった運動会本番は、みんな驚くほどスムーズで!!

打合せとかも、途中から正直に

「自腹で週1、2登園させて、その日が打合せで潰れるのはしんどいショボーン

って事を伝えたらみんなわかってくれて、
「子連れで参加していいし、登園日を遠慮せず変えなよ!」
と言ってくれて気も楽になりました。


役員のみんなや、他の保護者とも会う回数が格段に増えたので、しんどかったけど絆のようなものも深くなり✨
実際運動会終わった後のみんなの達成感すごかったです。


こういうのは役員になったメリットかなって思います照れ


やらない方が確実に楽ではあったけど。笑


私の性格から何もしないでイベントだけちゃっかり参加。とか悪いなぁ。。と思っちゃうタチなので笑い泣き
損な性分かなぁとも思うけど、まぁやってよかったかなぁ?


テキサスに引越しちゃったら全日の日系幼稚園は無さそうだし、

アメリカの行事もいいけど、
NJにいる間に娘に沢山日本の幼稚園児がやってること体験させて、日本に帰った時に困らないようにしてあげたい。

そういう意味ではアメリカの日系幼稚園って日米の良いとこどりできてほんと良いなぁと思いますウインク


せっかく役員になったので職権濫用して?(いやしなくても参加できるんだけど。そもそも職権なんてないけど笑い泣き

積極的に幼稚園イベント参加したいと思います音譜