ネズミ捕りに捕まらないかつ事故らないかつスピーディーに!!!!
をモットーに適宜飛ばした甲斐があったのか、いやたぶんないけど、
幸運にも道路の混雑が改善されたのか、最終的に14:15到着予想まで巻き返すことができました。
これならなんとか間に合いそう。
ここはアメリカだし、なんとか乗せてくれるだろう。とホッと胸をなでおろしたのが14時前。
あとは高速降りて街中行くだけだ〜



ってとこで、それは起こりました。
そろそろハイウェイの分岐が近づいてて、どこで降りるのかな〜って時に、
いきなりナビに使っていた私とスマホをさっと取り上げ
自分のスマホを車載器に装着した夫!

えっ!!

運転してる私は混乱。
どうも、所定のパーキングはクソ高くてできることなら路駐したいと思っていたので、
路駐出来そうなエリアを通って目的地に行けるようルート検索してたようです。
そういやずっと助手席でスマホ睨んでた。
う、うん、、、彼の努力を汲も、、、、う、、、
って、、
私「降りるとこどこー!!!
分岐出てきたんだけどー!!!
こっち⁉️こっち⁉️」


夫「ぅえっ!え、、!?えっと、えっと、、たぶんそっちで合ってる!!」
私「じゃあ曲がるよっ!」
ぐいーーんっ
ナビ「ルート再検索中。。。」
ちょっと〜!すごい嫌な予感がするんですけどっ!!!

ナビ「到着予定14:25」
私「めちゃくちゃ予定時間伸びてるよー!!無理だよこれ!!!!!
」

夫、オロオロ。
私「とりあえず電話して事情話してみて。」
夫「は、はい、、、📲、ハ、ハロ〜、、、、、、」
夫「25分着なら間に合うって
」


さずがアメリカ。テイトーさにサンキュー!!
「あ〜よかった
なんとか行けそうね」

🚙









道を急いでると、最後の信号のところで、横から割り込みたい様子の車が。
いつもなら気持ちよく入れてあげますよもちろん。
でも今は1分一刻を争う。
私「入れてあげたいけど、、今は無理かなぁ😓」
夫「入れてあげようよ。」
私(くわー!やっぱりー!!!夫は超善人なのでこういう時絶対入れてあげる人、いついかなる時も。)
。。。。。
結果、入れてあげたことで時間食って信号でだいぶ足止め



その後も立駐がことごとくいっぱいで4階まで上がり、やっとた空いてたと思ったら右隣のやつがめちゃくちゃ食い込んでて停めれるかギリ!!
「この下手くそがー!!
💢」

と半ギレで私一発で停めるも、ミラーすれっすれて右からは降りれず。
左の狭いスペースからなんとか全員脱出。
(我ながらよく一発で停めれたなって思う。運転好きだけど特別上手くもないのに)
なんとか車を置いて、ダッシュダッシュ!ちんたら満員の各駅エレベーターを降りて、船乗り場へ急げー!!
私「船乗り場どこ⁉️」
夫「え、え〜っと、、どこだろう。。確か、、こっち???」
はぁっ?
ほんとにそっち?水族館じゃね?
港はあっちじゃない??
という気持ちを飲み込んで一応ついていくが、それらしいとこは無し。
モタモタしてる夫にしびれを切らして
「ねぇ!あっちだと思う!!船着場っぽいし!!」
「えっ、、、そうなの、、、?でも係の人が、、」
そんなやりとりをしてる間に、
ボォ〜!!!!!
ぎゃー!!!!今の絶対船の警笛ー!!!

「えっ、えっ、そう、、なの??」
とひたすらオロオロする夫その他を置いて息子抱っこしてベビーカー担いで走る!!!
も、時すでに遅し、着いたの14:43。
係の人に「14:42に出たよ〜!HAHAHA!」
と言われてしまいました。。。。



ガクーーーッ

私「とりあえず、チケット払い戻ししてきてくれる?」
夫「ハイ。。。。。」
チケット払い戻しに行く悲しすぎる夫の後ろ姿。
夫「全額払い戻しできたよ〜
えっと、今日どうしようか?長めのドライブって事で帰る??」

はぁっ?
「長すぎんでしょドライブにしてはよぉお!
ボストンまで来て何もせず帰るって、バカなの???だいたいクジラのためにだけ来る30代の女が世の中にどんだけいると思ってんだよ!!
ボストンっつったら街歩きだろうがよぉおおおお!!!!!


」




って気持ちを、かなり明るく冗談っぽく伝えました
笑

半分イラついてたのは伝わってたと思うけどね

私の焚きつけ方が悪かったのか、ボストン行きの目的が、
夫 ボストン=クジラ100%🐳
私 ボストン=街歩き80%+クジラ20%
と相違があったようです
まじかい






まぁ、でもお読みくださった方もお分かりでしょうが、冷静に考えると夫、特に悪くないんですよね、ただただ善人で計画性がほんの少し足りなくてなかなかの楽天家ってだけで。
思いの丈もぶつけたので、気を取り直してほんの少しだけボストン見て食事して帰る事に。
セグウェイツアー
フリマ
パーキングが20分9ドルとアホみたいに高かったので移動。
雨が降って来たので有名なビーコンヒルだけのぞいて。
そこから有名なオイスターバー目指してまた移動しましたが、路駐できのがお店から徒歩8分位。
今にも雨が降りそうだったので路駐場所からすぐ近くにあったレストランに。
ヒルトンの横です。
ロブスターロール、うまー!!!!
美味しいものだけでもありつけてほんとよかった!!
クラムチャウダー。美味しいし具沢山だけどカップサイズで18ドルとなかなかのお値段。
牡蠣。
牡蠣は日本の牡蠣小屋の方が美味しいなぁ。
ソースのせいもあるかも?
オイスターバーだからしゃーないけど、
ポン酢か醤油欲しい

店内いい感じ♪
馬車がやたら通ってました。
帰りの道中用のコーヒーを調達。
ボストンでチェーン展開されてるカフェのようです。事前に調べてきました。
頼んだラテ、たしかにめっちゃ美味しかった!!
というわけで、超長すぎるドライブ終了です。
ロブスターロールが美味しくて、ビーコンヒルで子供達がなぜか大はしゃぎしてたのが救いでした。
成田離婚ならぬボストン離婚にもならず。
家族みな無事帰ってこれてよかったです。
クジラの道は遠い!🐳😂