ヤバイ、写メが多すぎてこの記事でも入りきれず。一体私の作ったブルックリンチャームはいつお披露目できるのでしょう。。

ブルックリン散策、自分探しならぬ記念品探し!巻きで行きます。


いきなり記念品でもなんでもねー。

時系列逆になったけど、実は8月一時帰国してまして。
その時お友達にSabon頂いたので、
アメリカにSabonあるんだーお値段いかほどー?とのぞいてみた。



ぎゃっ!アメリカザボンおやすーい!!笑い泣き
日本で6000円くらいするよね?それが37ドル!
加えてこの日は全品20%オフ!!
よっ!太っ腹!!

って、頂いた友達に申し訳なくなったよ。。
ごめんね、欲しかったら買って帰るね。。
アメリカの物でもないのになぜ安いんだ。。輸入品七不思議。7つも無いけど。


気を取り直して、ここからは比較的気に入ったお店が続きまーす爆笑ハート



1つ目はここ。
え?店名どこ書いてんの??
皆さんわかります?

窓際の下の方にひっそりと店名が。。ひっそりすぎ番地の202が店名と思っちゃった雑貨屋さんです。


なんってこたーない小さ〜な雑貨屋さんなんだけど、置いてる物が比較的可愛いな〜と思って。


行ったとこをスクラッチできるマップ。
珍しく書いました!



文具可愛い。


あ、スクラッチの見本ね。


フィッシュエディ?



2つ目はここ。


一見何屋さんかわからない。木ばっかり見えたからフレーム屋さんかと思った!😂


意外に中は奥行きが!!
だいぶちっちゃなチェルシーマーケットみたい!


おおーニューヨーク感、記念品感溢れるマグ!



マンハッタンiPhoneケース欲しかった〜!!
惜しい〜!買い換えたばかり〜笑い泣き


定番のお土産物屋もあったよ。




20ドル。。


あれ!デジャブ!?前日見たBAGGUのエコバッグが!ここでええやん!!


つづく。