去年か一昨年にインスタ映えNo. 1に選ばれたとか選ばれてないとかなんかそんな感じで無名だったのが一気に有名になった

ピンクラグーン✨


私も例に漏れずインスタで写真を見て、
なんだこのファンタジーな世界ー!!せっかくカンクン行くなら行きたい!!ラブ
と思ったクチでして。

流行りのものを俯瞰して見るタイプだったけど、期間限定のアメリカ生活では思いっきりミーハーで行こうかと!
とりあえず流行りのもの、できそうなことにはのっかっとけ!
日本に帰った時後悔を残すまい!
日本帰ったらハワイは行ってもカンクンは2度と行かねーだろ!

ということで流行りのピンクラグーンについてネットでポチポチ下調べ。


まず、普通日本人が泊まるのは治安も良く整備されたホテルゾーンと呼ばれるエリアなのですが、
そっからピンクピンクラグーンのあるこちらの街↓
{21DEEE55-E182-44C6-A250-3B062ACCDB7B}

こちらまでなんと片道約300キロ。
高速ぶっ飛ばして

{50F07A1F-3614-48DF-8271-2137405A18E1}

今調べたらこの時間ですが、実際は道路事情などで4時間前後ゲッソリ


お昼休憩や子連れだとさらに授乳やトイレ休憩も頻繁にある為、5時間は覚悟しとかなきゃかも。。。ポーン



この時点でだいぶ萎えましたチーン
最初はレンタカーを考えたけど、飛行機で着いてすぐ2日目の早朝から往復10時間はダルイ。


インスタのフォロワーさんが子連れで行ってたので聞いてみたけど、目的地のピンクラグーン周辺で一泊したとのこと。
我が家はすでにホテルゾーンで予約してたのでその選択肢はありませんでしたタラー

すっごく行ってみたかったけど、諦めるかぁショボーン




そもそも前述してたチチェンイッツァやセノーテイキルもたいがい遠くて、小さな子連れはほとんど見かけなかったとお友達に聞きました。
(数週間前に子連れでツアーで行ったそうです)

{EE73C489-991D-4F5A-8966-79395FC91C0B}


ね、セノーテもこんなに遠い笑い泣き
※チチェンイッツァとセノーテは激近。


カンクンに子連れで行った友達は沢山いるので聞いてみるも、やはり観光などぜずオールインクルーシブでひたすらホテルを満喫するとの声多数。
うちもお互いここんとこ忙しくて何かと疲れが溜まってるし、
みんなと同じくのんびりするかぁ。。


と一度は諦めたのですが、


インスタで見かけるたびに、


ああ、カンクンなんて大して興味無いし
アメリカにいても来年は行かないかもしれない。
他に行ってみたいとこいっぱいあるし。
だったら人生で最初で最後になるかもしれないカンクン旅行。
見たいとこは見ときたい。

おしゃれな街歩きは子供達もつまらんだろうが、大自然系ならまだ楽かろうし。

諦めきれず夜な夜なネットで情報収集。

こ、これは!!

チチェンイッツァ➕セノーテイキル➕ピンクラグーン

の3コンボツアー!!しかも全部1日で!!


手っ取り早そう!!!


すぐに夫にプレゼンし、予約!
画してこの盛り盛りツアー参加となったわけです。


肝心のピンクラグーンの写真がこちら。

{3977BA53-C5B0-4C32-8741-4C6FF9365B9D}
絶景〜✨✨✨

ピンク!ピンク!ピンク!!
ファンタジ〜〜〜✨ラブ

ちなみに塩田で周りには真っ白だったりの汚れたりしてる塩の山が沢山🗻!
塩のせいか、ラグーンの周りの砂?塩?はすごく白くて、めっちゃくっそ眩しい!!!!
目が開かれないほど。

サングラス必須です!

眩しいのを堪えながらサングラスをサッとはずしてピンク堪能ピンクハート→🕶→ピンクハート→🕶→ピンクハートって感じで楽しみました。


ここで目を見開いた写真を撮るのはなかなか難しそうです。

ちなみにセノーテイキルからピンクラグーンまでは
{8E804718-B1E6-42DF-9C08-3922BBC1A527}

2時間くらい。

なかなかハードなスケジュールびっくり
0歳児2歳児連れでトイレとか心配してたけど、ちょこちょこトイレ休憩挟んでその度にオムツ替えるとこもちゃんとあって、そのタイミングで授乳もできたし、

ピンクラグーンだけじゃなくて他の観光地挟んだことでトータル長距離にはなったけど飽きずに行けた気がします。
自分で運転するわけじゃないから子供達と一緒に寝れるしね。寝てる間に着くのでやっぱり楽です。

観光地も楽しみたい人にはオススメウインク

こんな素敵な写真も撮ってもらえたよラブラブ

{7A4ACE69-F633-441F-8FEA-71BD62D01186}

こんなんとかラブラブ

{E10A9C2E-16B7-4059-A575-8B32BE4B7ED0}

一緒に回ってたギャルさん達が撮ってたこういうのも撮る人多い。
ウデで大きくハート作ったり💕

{34034A87-81C4-4C35-8D89-590B85181198}

つづく。