只今風邪っぴきの戦力外夫と0歳、2歳児のお世話で昨夜はお風呂上がり全裸でかけずり回ってました。

私の方が風邪ひきたいわっ‼️
とやり場のない怒りと戦っているcoconjです。

女ってすごいね、子供できる前は夫が風邪引けば「大丈夫?何食べたい?」とそこそこ献身的だったのに、今や戦力外!なんて思っちゃうんだから我ながら怖い
1人目の時はまだ余裕だったけど、2人目産まれてからは余裕がない時が増えました(^◇^;)

奇跡的にみんなが静か?なうちにブログ更新という現実逃避ニヤニヤ


先日近くに用事があったのでやっと行ってきました!
{F2F7EAD9-55F9-4849-AC4A-9C14BEED62B2}

Goffle road poultry farm 

鶏🐓やらターキー🦃の新鮮なお肉が買えるそうです!
今やリア友、moomooさんのblogを渡米前から拝読しておりチェックはしていたのですが、
皮付きの鶏肉はmitsuwa で買えていたのとこちらの鶏肉も違和感なく我が家は食べれていたので行かずにおりました。


が!鶏より困ってたのが卵!🥚

ご存知アメリカの卵は生食できない。

私はそうでもないけど夫が大のTKGlover でして。
毎晩ご飯しっかり食べたあとに「デザートピンクハート」と称してTKG食べてたくらい。


今は見る影もない戦力外夫ですが笑い泣き
普段はとっても子煩悩でマメな良い夫。
彼も完全に父と化してて私のことは忘れがちですが、注意されたり怒られたりって付き合って10年以上ほぼ無い、ま〜、できた夫です。

今でこそ私も二児の育児に追われて全裸で駆けずり回ってる時なんかに「俺熱上がってきた〜」とか言われると、「お前もかー!!ムキー」とか悪態つきたくなる鬼嫁ですが、

普段はそこそこ大事に思っているのです。
夫に大好きな卵かけごはんを食べさせてあげたい‼️

と常々思ってまして。
ネットで生食できる卵が売ってるお店を検索できるサイトがあって試したものの近くの店舗はヒットせずショボーン
(実は売ってるのかな?)


諦め掛けていたのですが、なんと!ゴフル〜に売ってるとの情報がハッ

何ーー!!!!!


鶏肉だけじゃなかったんかいっ!


てことでさっそく行ってきたわけです。



土曜日ということもあってか、店内は沢山の人で店員さんも元気いっぱいで活気ある感じ音符
繁盛店な感じがビシビシ伝わってきました〜爆笑


この後予定があったので悠長に鶏肉注文してる暇は無く、奥の冷蔵ケースに一直線!

{92F5B557-19E9-42C2-B84F-778E067E5B97}

どれ買ったらいいかわかんなかったけどとりあえずこれで卵かけごはんしたよ!と知人に頂いた写メを元にこちらを。
普通の赤玉。12個入り3.25ドル。
新鮮で生食もできる卵がこの値段ならお安いのでは!!

知り合いはTKG用なら双子ちゃんを買うそうです。黄身が多い分濃厚で良さそうニコニコ
うちは今回は様子見に普通のを。

{67F05031-6754-41BB-8963-72EBB91C16A1}

さっそく夫にお土産で買って帰ってパカッ。

うん、フツー!てか、ご飯炊きたてなんだけどよそい方が悪くてなんかまずそう!
ご飯の真ん中にくぼみを。。とかそういうことも久々すぎて忘れてたっ!笑い泣き

でも、ひっさびさの卵かけごはんピンクハート
私と娘は7ヶ月、夫に至っては9ヶ月ぶり!
炊きたてご飯に生卵割って、実家から送ってもらった九州の甘い醤油を垂らして。。。

もちろん美味ピンクハート
夫なんか食べる前生唾ごくしてましたからっ!笑い泣き


冷静になるとちょっと卵の味が薄かった気もするので、次はツインズ買ってみようかな!

別の人は、鶏皮嫌いだけどここのはすっごく美味しくて皮まで食べれたって言ってました!

皮付き新鮮なお肉とツインズ卵と求めて再来訪決定〜デレデレ


しかし生食できる卵が10個?12個?200円以下でどのスーパーでも手に入る日本ってやっぱ素敵なお国キラキラ

翌日もTKGはもちろん、半熟目玉焼きとかトロトロの親子丼とか思う存分火加減を気にせず楽しみました音符

あ、でも絶対にあたらない!という保証はできないので悪しからず。。