タイトルの通りです。
別に私はお料理ブログとかお菓子作りブログとかやれるような腕前で無いのは重々承知でして。
アメリカでお菓子が作りたいです。
しかも、ケーキ🍰以外の。
別に私はお料理ブログとかお菓子作りブログとかやれるような腕前で無いのは重々承知でして。
3回ケーキ作って気づきました。
きっとやればうまくなる!と思って練習がてら3回やってみた生クリーム使い。。。
?
腕もそりゃあるだろけど、そもそもなんか日本で作ってた時と感覚違う。
調べた。
Google先生の回答。
アメリカの生クリーム、乳脂肪分が少ないからダレるヨ

なんとっ❗️
生クリームまで違ってましたか。。。
で、もちろん親切でお菓子作り上手な方が解決策いくつか載せてくれてた



そうか、こんなもん買えばいいのか。。。

こういうの混ぜてこうすれば。。。ふんふん。。
これでもいいわけね。。

よしっ!方法はわかった。いざっ
新たに材料買いに!!!
。。。めんどくさい。
そもそも私が何年かぶりにケーキ作ったの日本っぽいケーキが手軽に安く食べたかっただけだし。
素人が作った日本っぽいケーキ、甘すぎたりなぜか甘じょっぱいスポンジじゃなくて普通のスポンジに、バタークリームじゃなくて生クリームの!
それに私はお店のプロのケーキも好きだけど、手作り感あるケーキはそれに匹敵する位好きなのですっ!
それは見事叶った〜

アメリカのケーキフラワー?使ったら簡単すぎてもう🍰は買う気がしません。
友達が来る時も家にあった苺だけで生クリームはダレダレだけどなかなかラブリー🍓なのができた。
と美しい生クリーム使いへの道は諦めの境地。
そしてケーキ飽きた。
そんなこんなで今度はマフィンとかクッキーとか他のも色々作りたいのです!
もちろん日本人が美味しいと思う味の

せっかくだからアメリカにいるうちに(簡単だから)
お菓子作りなんかやっちゃうお母さん

を満喫したい!
が!いかんせん、レシピがわからんのです。
お菓子作りの要、分量がっ!!わからん!!!!
日本のレシピで作っても粉が違うから同じようにいかないだろうし

どなたかアメリカで日本風お菓子作るレシピ教えてくださいm(_ _)m