リストと書いといてなんですが、船便に関しては
リスト、作ってません😂

そりゃそうですよね。船便ってけっこうな量になるので。。そこでここではざっくり総括書きます。到着してから思ったこと等。

持ってきて良かったもの
●収納グッズ
●キッチンの棚の中を整理するような100均カゴ
●オムツ、お尻拭き、ラップ等の消耗品
●化粧品
●市販薬
●爪切り、味噌こし、醤油差し等の日本独自の物
●サーモス

案外不要だと思ったもの
●大量の食器
●着るか着ないかわからないような大量の衣類




基本的に、不要だと思った大量の食器や衣類を減らして、その分紙製品やラップ等、日本の方が高品質で安い消耗品を送れるたけ送れば良かったな〜というのが率直な感想です。

船便届くまで2ヶ月あるので、その間に必要な物は買い足しちゃうんですよね(^_^;)
家具とか最低限の食器とか。
衣類も安いし!
現地調達も楽しみの1つと言うか。

ローテーブルなんかも送って良かったけど、無かったら無かったで買ったよなぁと。

大雑把ですが、我が家はそんな感じでした!