いつもより早めに夫が帰宅したので、珍しく夕飯は外に。日本食が食べたい(しかも安く)と思いお買い物がてらmitsuwaに。

ちょっと味は濃いけど安定の天ぷらプレート照れ
{D73F925E-72EA-4B7C-882B-FF11934148B1}
ちょっとツユが濃いけど、11、2ドルでこの味ならコスパ大ですOK
卵ご飯に近い半熟の卵天がのってるのも嬉しいラブラブ夫の頼んだ天丼セットにはなぜか卵天がのっていませんでしたが。。。変わったの!!?ガーン
残念すぎる!!

何はともあれ腹ごしらえして買い物に行くと、なんと!1番高い時で34ドルで売ってるのを見たことがある玉錦が!!!

{E99BC55C-722F-4E82-8B3F-2F19405E8CB6}
夢の20ドル〜(≧∇≦)!!!!


以前もこの値段で売ってるのを見かけたことがあって、その時は他のお米を買ったばかりだったので諦めました。
お米の袋には実は小さな穴が開いてて買いだめはしない方がいいって情報をネットで見たことがあったので、必要以上の買いだめしたことなかったのですが、

先輩駐妻さんから、
「こっち乾燥してるし大丈夫だよ!安い時買いだめしてた方がいいよ!」

と助言頂いて、「買っときゃ良かったー!!」と後悔したのですえーん
それ以来なかなかこの値段ではお目にかからず!

またお会いできて嬉しー!!!
今回は4袋買いだめしてみましたニヤリ
酸化して味が落ちないか心配だけど、まぁいいや。肝心の海苔買い忘れたけどらまぁいいや。

それにしても同じお店でこんなにお値段変わるってなんなんだろ(^_^;)まさか古米とかじゃないでしょうね。。。
new coopって記載を未だ見たことが無いんだけど。。