★りんちゃんねる★ワーキングマザー -6ページ目
久しぶりにブログ更新してみようかなっと思ったのが、ドラマあなたの番ですに見事にはまってしまったからニヤニヤ


あな番 考察がトレンドになって色々な人の推理を見ては、誰が黒幕なのかを予想するのが楽しいデレデレ

なかなかこんなどストライクなドラマは久々だわ。



あんまり周囲に見てる人が少ないからネットで会話しております


はたして、このまま黒幕は、黒島さんでいくわけがないなと思う。意外な人物。かな。




私としては、江藤くんとか一人じゃなくて、実は複数での犯人だったとか被害者が加害者になってるパターンかなとかも考えておったけども。



日曜は、早めに寝てドラマの時間だけ起きて観ないと気になって月曜の仕事に支障が滝汗





さて、プチ畑は順調に育ったものもあり、





トマトや、ピーマン、パプリカ、きゅうりは大量に頂けました!



だけど、きゅうりは葉の裏に虫が何度もやってきて大変だったぁ笑い泣き


無農薬がどんだけ難しいかが痛感チーン
もぅ、しまいには使い捨て手袋つけて虫を50匹ぐらいはひねり潰したという。

なんてこった。





そのかわり、子供も野菜がもっと好きになって、おやつは、塩きゅうりがいーちゅーとかいって、おやつ代削減にー




きゅうりは、もう枯れてしまったけど、ピーマンとパプリカは、じゃんじゃんなって生命の強さを学べて、ほんと引っ越して良かったと思う瞬間ですな。






さて、次は何を植えようかなぁー









最近は、鶏ハムに凝っていて


もっぱらお弁当は、



鶏ハムとブロッコリー、
自家製のしそと梅のお米





今年も暑い!
さっぱりと食べたい真顔






大葉は、簡単と聞いてたけど、たしかにわんさかなる




もぅ買わなくていいかな。







虫除けにもなると聞いていたけど、虫から食べられていたんで、いかに!





昨日のホンマでっか!?で、性格分析をして
自分は神経質だと言っていたら、ますますそれに近づくから、辞めた方がいいって言ってたけど



確かに自分で自分分析して、自分はこうだと自分自身が決めているのかもしれない!


当たり前だけど、大事な何かにはっとさせられたデレデレ



なりたいものに、断言して近づいていく方が良いな。





先週半ばからついに倒れ、

初めてかな?体調悪くて仕事休んだの。




熱は38度超えゲロー
受診して、レントゲンとCT撮ったら、今度は反対側の肺炎笑い泣き
白血球1万2000





そりゃ動けんわな。
反省。




1日半休みをもらい、一日の3分の2は寝てたかな。土曜はどーしても休みたくない研修のため、
ゆーくり仕事して、日曜ものーんびり過ごし回復。
やっとだぁー。


油断できませんなぁー笑い泣き





菌活が人気ですが、私は肺活しないとっ。


呼吸、ほんと大事!あと睡眠が特効薬。




人間こんなに寝れるもんだなと、痛感。



調子にのらないよぅ、今週もゆっくりペースで仕事も家事もセーブしなくては。


こんなときに、掃除とかしたくなるんだよなぁ






家庭菜園初心者だけど、


トマトが身をつけ始め


脇芽がわからず、伸ばしすぎたり



パプリカがやっとこさ、身がついたり




可愛いきゅうりの赤ちゃんに癒されたり







6月は色々と整理をしていこぅ。