10月が始まった | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー
無事に初めての運動会が終わり

だいたいの感覚がつかめたので、あと7回の小学校の運動会も楽しめそうですおねがい
一生懸命、動画や写真を撮ってみたんですが、それはちょっとで、
自分の目でしっかり焼き付ける方が良かったかなと。

思い出や経験は刻む方がしっくりくる。




10月のスケジュールを見ると、ほぼ子供の行事やイベントでぎっしり^_^;

保育園との違いを痛感しますわっ
これも楽しんで。ね。




{FE31716F-DD03-4D97-96C9-C8883E1BA7AF}

動物キャラナビ手帳には、
運気とか確認するために持ち歩いているけど、
今月は浪費の月じゃ



心して臨むと、そぅなんなく乗り越えれるような気がする



うちは、家族3人宝石の運気


{A45AA7CF-241C-4AFA-BB25-3AAE0DAEE6E7}



なんとなく見返すと、そうなってるのが面白い。


宇宙法則って、面白い。




認めるとか受け入れるって、
どういうことなのか、今月はそれが私のテーマ!

なんとなくでも、頭に入れておくと
日頃、ヒントがたくさんっ



10月から始めた子供の漢方
{71BF74CF-1C58-45BA-A596-D58995849535}


全く嫌がらず楽しみに飲んでいるから、
やった!っと思って、これまた変化も楽しみ。


楽しみが増えるだけで、毎日充実するなぁ。






いつも、自然に私って
恵まれてる
守られている



って言うのが口癖で
それがクセになると


本当にそんなことばかりおきる。