近所なのに、一度も行ったことなかったお店!!!
先日長女を連れて行ったきたのが
宇美町にある 「循環レストラン のあ」
こちら
ちょっと信号がら坂をあがったところにあって見つけにくいところですが
隠れ家的で良い感じ![]()
こちらは、就労継続支援A型で
野菜は育てて無農薬・無化学肥料のものを使っております
レストランと言ってもランチのメニューは2種類だけになりますが
居心地もとっても良く娘も大変気に入りました
こちらのお店コンセプトが良いんですっ
「この世に不要ないいのちは何もない」
人や虫や微生物も全ていのちはつながっています。自然は調和の中にあり、その調和こそが大切な世界だと感じています。自分は必要とされていないと感じる方々が多い中、一人ひとりがかけがえのない存在だと気づいて欲しいと願い運営をしています。
オープンは11時30分からだったのですが、ちょい早めに到着しても
中で待っていて大丈夫ですって入れて頂きました![]()
中に入ると、こんな素敵な紙が1枚1枚丁寧に書かれています。
座敷がほとんどでテーブル席は6人から8人くらい座れるところが一つあります。
窓から小さな花も見えて落ちつくーーーー
メニューは
・日替わりランチ・・・600円
・キーマカレーセット・・・600円
ドリンクとデザートセット・・・・プラス200円
とリーズナブル![]()
神社エール(ジンジャエール)という商品があって手作りらしいのですが
それを飲んでみたかったけど今回はお預けで
子供と1種類づつ、一つはデザートセットを頼みました
こちらが前菜
お野菜の旨みがいかされていてとってもおいしい
玄米3分付きしかありませんが、お米もとってもおいしい
季節の野菜がふんだんに使用されています。
この日の日替わりはハンバーグでした
カレーの方は
玄米ご飯にキーマカレーがつきます。
お野菜の天ぷらとサラダまでついてます
ピリ辛ですが宜しいですか?と何回も聞かれましたが辛い物好きなのでもちろんok![]()
このキーマカレーが超絶おいしいーーーーー![]()
![]()
![]()
すっかりとりこになりましたっ
デザートは
アイスとリンゴとチーズケーキっぽいの![]()
すっごくあっさりしてて、これも手作りなのかな?
娘と一緒においしーーーを連発してて
居心地もよくまた行こうねと約束してお店をでました
帰りは全員で
お見送りして頂きます。
なんだかとっても照れくさいですが・・・・
-
他にも筑紫野に
カフェ musubi というお店 も姉妹店のようですので
こちらも行ってみたいです。
お野菜も丹精込めて作られており、唐辛子も石鹸も手作りで作られており
販売もされております。野菜もかな。
とっても素敵なお店で応援したいお店なので近くにきた際は是非![]()
![]()
おすすめーーー
循環レストランのあ
住所:宇美町貴船2-39-1
電話番号:092-933-8851
営業時間:11時30分~15時まで
定休日:日曜・祝日
駐車場:数台あり
ホームページ:こちら







