先日、サロンを一旦休業すると決断しました
私としては、病院勤務のセラピスト時代から換算すると7年ほどになりますが
手放すとスッキリした気分にもなり

逆にいうと、執着していたのだな~と実感しました
何が私には大切でどうしたいのか?とか改めて
考えることで初めて見えてくるものがあるのですね~


しみじみ・・・定年退職した人ってこんな感じ?
違うかっ

そしてですよ、
よく
「手放すと別のものが入ってくる」
これは、お掃除だの・運気だの・心理だのでよく言われる
正直、手放して何を得るのかとか考えてもなかったけど
辞めると決断して数日後に
な、、、、、、なんと
ずっとノートに書き続けていた
自分の大きな夢が
すんなり入ってくるようになったんんですーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
その夢はまだまだ当分先、
もしくは一生本当は叶わないかもしれないと思えるほど
大きなものだったので
ただただ驚き
まだ実感がないのです~
でも明らかに手放してそのぽっこりあいた部分に
夢が実現できるものが入ってきたのだと確信しております~
手放すっていうと
物だったり
心だったり
人間関係だったり
感情だったり
色々なものがあるけど、
自分が無意識のうちに同じパターンに入り
何ともうまくいかないとか、もっとスムーズに流れるようにするのは
執着している自分の心に気付くことが
ステップアップには必要かもしれない~
一旦、洋服も全部捨ててみるとか?
一旦、電話帳をリセットしてみるとか?
一旦、車も自転車も売ってみるとか?
いや、、、、それは出来ないけど!(´Д`;)
まーーそれくらい今から年末にかけて
ちょっと自分の身辺を改めて見直そうと思った11月でした