おうちご飯 | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー

旦那はんがいないときは、ベジご飯(笑)



無農薬野菜を週に1回頼んでいるので、献立が楽になりましたっ星
おいしくて、安心して、しかもフレッシュ!!
生産者さんの愛がたーーーぷり詰まっているお野菜は
関東とかにも配送できるそうですっ

頼みたい方はメッセで一度お尋ねくださいませ






さて、おうちご飯は





・人参葉のふりかけご飯

・手作り味噌の重ね煮味噌汁(重ねにかなり重宝しております、凄い便利)

・かぼちゃとレーズンのサラダ

・焼野菜の塩麹和え

・車麩のてりやき




やっぱり料理って見た目・色合いも大事バハネイルバハネイルバハネイル
いつもではないけど、時間に余裕があるときは、ワンプレーとにして
目でも楽しめる、気分があがるようにしておりますキューティー





チビちゃんたちのは



こんな感じ


ワンプレーとだと楽ちんですね~







長女さん、お腹のボタン留めてないし・・・・・
















中でも子供たちに大人気なのが、車麩のてりやきーーーーー


めっさ食べます







車麩って実は過去に何度か失敗しておりますーーーー
水をしっかりきらないと、油を吸ったスポンジみたいにギトギトでとてもじゃないけど
食べれたもんじゃないーーーー




最近は、やっと車麩と会話をしながらおいしくなる食べ方にたどりつきました







はな一応レシピはな



1、車麩を水で戻す

2、水で戻した車麩を両手で挟むようにして、しっかり水切り

3、片栗粉(またはくず粉や米粉)を ふるいで軽くまぶして焼く
 ※焼くときは少し焦げ目がつくくらいしっかりカリっと焼かないと油スポンジになる

4、最後に 醤油大さじ1、みりん大さじ1、はちみつ小さじ1をあわせた調味料をからめて終わり



てりやきは、はちみつがあいますな~ak





これ作ったらすぐに完売する~
ううう、母としてはこのうえない幸せっ♡





今年の味噌は美味しすぎて、最高!!!
やっぱり手作りが一番なのですねん!