手当てって聞くと、ケガを手当てするとか保健室のイメージが凄い強いのですが。。。。。
この手当て
ゆっぺさん
がとても素敵なことを書いてました
旦那さんが特に疲れてる、と感じるところや私が触っていて疲れているかな、と感じるところに1~3分くらい黙って手をあてているだけです
しかし、これが、相当気持ちいいらしいんですよ
思うに、『手当て』ってまさにその通りなんだなぁと。
ちょっと疲れたなぁという時、特別な事は何も必要ないんじゃないかなと思うんです。
大切に想っている人から、大切に想われながら手当てされる
これって一番の癒しなんじゃないかな
誰でもみんな、手から凄いパワーがでている
それを気付かない人もたくさんいて。。。
ただただ、、、、、手を当てる
わたしは旦那さんが怒りがあるとき、手をそっと肩に当ててみる
たまに、振り払われる時もあるけど(笑)
しばらくしたら、落ち着きます
いつの間にか、怒りや悲しみも
この手のぬくもりが
体も心も愛で包むのかな~
何もいらないよ。。。。
あなたの手はとっても温かいぬくもりがある
どうしようもない。。。。。
子供に辛くあたってしまう。。。。
イライラしてしまう。。。。。。。。。。
自分が嫌い。。。。。。。。
いいんよ。
そんな感情あるから人間やもん
自分を責めないでいい
そんなとき、ただただ自分にも相手にも
黙って手を当てる
手当て
すぐに出来るのでお試しあれ~