可愛い😍💕って
初孫だから
当たり前なのでしょうか
私の中では
アイドル以上に 可愛いくて
たまらんのですが 笑
これが まさに 血の力
DNA遺伝子の血が
受け継がれているからでしょうか?
自分の娘が産んだから
可愛いと人一倍強く感じるのでしょうか?
娘が 毎回 洋服いらないと
言われつつ
どうしても これ着せてあげてって
毎日 着せても余るぐらい
買いすぎ病
律七は お母さんの
着せ替え人形じゃないんだから
と言われますが
やめられません (ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡
もはや たまらなく可愛い💕
可愛い 赤ちゃん時代なんて期間限定だから
沢山可愛い洋服着せたいのですが
娘ちゃんは なかなか
私が購入した洋服を
簡単には 着せてくれないので
直ぐに どんどん
大きくなっちゃうから
着せて欲しいのに
もったいないからって
なかなか 新しい服を着せないから
対立して 親子喧嘩
産む前までは
もしも 出産中に
どちらか1人しか
救えないとしたら
絶対に 娘を優先に
娘は赤ちゃんを優先すると言うけど
まだ見ぬ孫よりは
我が娘を救いたく
どちらも 麻酔も上手くいって
赤ちゃんも娘も
2人とも元気に 生還できて
本当に良かったです♡
私もお世話になった
産婦人科に感謝しています♡
命とは 不思議ですね
実際 孫を抱いてしまうと
欲が出てきて
今なら 絶対に 諦められません

外にお散歩に連れて行くと
必ず 女の子⁈って
言われることが
娘が気になるみたいで

3人全員 女の子なのに
男の子?って言われましたけど
通りすがりの他人なんて
適当に無責任に
声をかけてくるだけなんで
赤ちゃん時代の顔も
七変化するので
赤ちゃん👶時代の顔のまま
大人になる人なんて
いないので
心配ご無用
(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡私は
律ちゃんの成長が楽しみです♡
りつなくん
周りからは
女の子みたいな名前だよね?って
旦那さんの親からは
指摘されたみたいですが
赤ちゃん👶を産む
学生時代から
うちの娘ちゃんが
男の子が産まれたたら
名付けたい名前は
律←りつ 一文字にしたいと
前から話は聞いていたので
一文字で 律←りつくんの
予定でしたけど
佐藤健さん
主演のドラマの影響で
律が
かなり流行りの名前になってしまい
男の子なので
画数を調べたら
律←りつ 一文字だと
身体が弱く短命だと
書かれていたので
7月生まれだし
律➕七
として
響きもよく
あんまりいない名前にもなるし
律七って(^^)
名付けることになりました♡
可愛いは❤️地球を🌏救う