● 絶不調の時 急に 頭に浮かんできたこと | BTS:防弾少年団 JungKook 応援ブログ

BTS:防弾少年団 JungKook 応援ブログ

☆彡 BTSのJungKook君を応援するブログです♪

ご無沙汰しております

卒業式後 

ほっとしたのか

体調を崩しております

鼻水が滝で 咳も出て

喉も痛く 熱も38度5出て

風邪かな????

具合が悪い時に ふと

さり気なく考えたていたことがあり

少しノート形式で 

箇条書きに

世の中 非常に便利になりすぎて

お金さえあれば

何でも買える時代になりました


で。。。。。。

熱のせいですか?

お金では 買えないものって

なんなんだろ???

って 子供の様に

単純に考え始めました


人の記憶 健康な体 若さ

人の気持ち 心 愛情 友情 家族愛 誇り 怒り 憎しみ

時間 過去 命 絆 努力 空気 地球 宇宙 自然 etc....

しかし・・・・

そんな中

色んな解決策の手段に対し

お金を引き合いにして

納得させる為の手段に

お金を用いります

物事に対し

お金に換算して 基準を決めています

そして 無理やりにでも

お金で解決させています

人の気持ちや感情は無視して

解決策は お金です

お金は ないより 

沢山ある方が良いに決まっていますけど

何ももらえないよりかは

もらったほうがいいですが

よくよく考えると

裁判でも 最終的には 結果 お金です

お金と人生

ずっと密接な隣り合わせな関係です

お金によって人間は 

左右され 支配されています

人の命や 痛みや苦しみ 感情までも

単純に

お金と言う手段で

コントロールされ支配されているのです

物はお金で買えますが

見えないものに対しても何でも

お金で 解決させることが多いです

本当は 

お金で解決できている様に見えていても

実際

お金でも 解決できないことも

世の中にはあるのに

お金で怒りや憎しみが消えるなら

お金もまんざら悪いわけではないですが

本当の意味で

お金だけあってもできないこともあります

お金では買えないことも

実際は 存在しているし

お金を渡せば それでいいって

考える人間も 大勢いるので

少し 違うんだよな~~~って

最近 思います

綺麗ごとではなく 本当に

時間を生き抜いていく上で

必要になるのは 勿論 お金ですけど

お金では買えないもの

お金さえ渡せばいいって

考える人間が 多いのも事実ですが

そうじゃなく

もっと大切なことがあると言うのに

目をそらして ごまかしている

そんなとこですかね

お金を持っている人の方が強い

お金を持ってない人の方が弱い

健康な人は強い

病気の人は弱い


世の中の仕組みは

横柄だけど やっぱり お金でしかない



赤ちゃんの微笑みの中には

お金の要素は何一つもないし

勿論 天使


こないだ うちの娘ちゃんの話より

抜粋

朝 自転車を運転して

高校に向かう途中の出来事

雨が豪雨で・・・・

マンホールの上で 自転車のタイヤが滑り

荷物が吹っ飛んで 自転車ごと

転倒してしまったそうです

そんな中

朝の忙しい時間帯だからかもですが

みんな 通りすがり

見てみないふりしていく中

1人の ろうあ学校に通う生徒さんが

大丈夫?って

荷物を一緒に全部拾ってくれて

自転車を起こしてくれたそうです

一瞬の出来事で

名前すらきけなくて終わってしまった

出来事なのですが

その話をきいて・・・・

久しぶりに 私がほっこりとした気持ちに

包まれた次第です!

なんか・・・それこそが

自然の美学

障害を持って生まれてきた子の方が

健常者な人間よりも

よっぽど 人間としての優しさを

持ち溢れているのでしょうか

雨の中 転倒して 

とても 嫌な一瞬での出来事ですが

その些細な 数分間が

うちの娘ちゃんに

何かを与えてくれた気がします

障害を持っている子に対しての

偏見な気持ちが 多分変わったと思います


娘も よっほど 障害を持ってる子の方が

健常者な大人より

気持ちが 優しいと

話しておりました ♡


人の優しさや行動は 

お金では買えないですし

人の痛みを知っている人間は

やっぱり 

人に優しくできる様な気がします


便利さは 

人間を破壊し 駄目にしてしまいますが

便利さが進化すると

人情味や温かみがなくなります

人と人との繋がり

コミニュケ―ションに関しても

同じですよね???

便利さが 

人と関わらないでよくしてしまいます



手紙とメールでは

前にも書いたことがありましたが



手紙の持つ 意味合いのありがたさや 

特別に重みが違います

現代の子は 

基本メールやラインでの会話での

やりとりですが

そんな 子供達でさえも

やっぱり 紙の上で残せる

相手からの手紙は 

貰えると嬉しいみたいです

一瞬の クリックで 削除なんて

消せるメールより

簡単に消せない手紙が欲しいそうです


今となれば

アナログ時代の手紙が貴重品ですって

手紙は 自ら燃やさない限り 消せないですし

ずっと形に残せる手紙が 逆に 

とても 羨ましいみたいです^^

汚い字体でも

一生懸命 相手が気持ちを込めて

 自筆で書いてくれた手紙なら

やっぱり メールで

同じ言葉が届くよりも

全然 価値が違います


大切な人に対してのお礼文は

簡単なメールではなく

手紙を書きましょう!!!!!

同じでも 

絶対に 相手に気持ちが伝わり

喜ばれますから


長々と書きましたけど

要するに

まとめると?

お金に支配されて

買えないものは 何にもないようだけども

実際は お金でも買えないこともあるよって話