ちと 痛手なんだけど~
やっぱり異物混入で マザーボードが故障したから
補償が適用ならなかった
だから。。。仕方がないけど
渋々 修理費用支払うことで
値切ってみたんだけど
マザーボードの費用は
どうしてもと言われて。。。。
しかし 明日 ようやっと自分の手元に帰ってくる予定
結構 修理されるまでの時間はかかり
マザーボードの全交換なので
中身がどうなのか?無事なのか?
つなげてみたいとわかんない領域なんだけど
新品のPCの価格が高騰していて
同じグレードのPCを購入すると 10万超えるから
諦めて修理にしたけど
キーボードが光るキーボードとか
楽しいVAIO やっぱり これを長く愛用したいのだが
ノートPCの寿命は 3年ぐらいなんかね?
いつも 3年以内には 故障して 新しいPCになっていたんだが
最近 部品とかも高騰しているらしく
PC価格そのものが 数年前より高いから
結果 直すことにしたんだけど
問題は 通常通りつかえて・・・・
後から入れたソフトが生きているか?????
全滅だと言われているから
それなりの覚悟はしているんだけど
その代り 消えたら PCの中身は軽くなるけどね
でも。。。本当にPCは 自分のがいいよね?
キーボードの配置とか 癖なのか?
打ちやすいとか 打ちにくいとか ある気がする
今度こそ あと3年間ぐらいは 使えますように
(@^^@)まるで 恋人が 久しぶりに
我が家へ帰ってくるみたいな 気分です 笑
でも 明日から 使えるようになるのかなぁ?
良かった!!!