魅力って 魔法みたいなもんだなぁ~と最近思う
その時は (///∇//)あはぁ~~~~~んと思っていても
どこかで 吹っ切れたりすると
何にも思わなくなるからね
それは 単なる 熱が冷めるだけなのか?
魅力が全然消失して見える現象
同じ絵を一緒に見ても ステキだなぁ~と思う人もいれば
何にも感じな人もいる
色んな主観があるからこそ
色んな評価が生まれるんだろうけど
魔法がかかってる時は 本当に
誰よりも美しいく輝いて見えるのが
その人の魅力の魔法で 虜なんだろうな^^
しかし・・・うちの娘ちゃんは
このサイクルが めちゃ早くて ビックリする
熱しやすく 冷めやすい 本当に
この感じは リアルな恋愛との関係も なんか比例してる気がする
こんなんで 長続きしないだろうな
飽きっぽい性格なのだろうか?www
ある程度人を知り尽くすと
安定や安心感で なんか 魅力を感じなくなる時がある
それは 本来は → やすらぎなんだけど ← 人間は 天邪鬼な性格ですよね
満足すると つまんなくなる そんな感じ 笑
これは 男性に限らず 女性の友達も同じ
なんか 知り尽くすと 気を使わなくて 楽な分
つまんなくなる感じがする ← 私だけかもだけどね
知り尽くして落ち着くと つまんなくなる
(興味が薄れるイメージかな?)なぞなぞ
ドンドン知り隊人と 知り尽くした人との満足の差みたいな
何が言いたいのか 自分でもわかんなくなるけど
要するに 単純に 安心感や安定感は 飽きるんだと
刺激的な何かが 魅力なんじゃないのかと思うんです^^www
更なる 探求心で 恋愛や浮気なんて リアルでされては困るけど
そんなふうに 最近 思えるんですね
新しい人で 素敵な子が現れると?
その子の事が 何もわからないし 知り隊気持ちが増すので
余計に 興味がわくわくし
全く 知らないことを知ると
益々 わくわくする感じ ←更なる探求心
人間は少し わかんない部分がある方が 魅力的なのかもしれないですね
知らない世界は魅力的に思えるのかもです
これは 私の勝手な持論なんで 独り言の様に 流してくださいませ 笑