昨日 娘が家に帰ってくるなり
三女ちゃん 高校1年生なのですが
自転車通学なんです
雨も降っていて 荷物も多かったのですが
地面も 早朝なので凍結していて
まさか。。自転車に乗っていて 凍結した路面で
転倒して 娘ちゃんが転んで怪我してるなんて
全然知りませんでした
夕方 娘ちゃんが帰宅してから その事を知りました
うちの家から2KMぐらいの場所に
聴覚障害の生徒さんと他の障害を持ってる子の通う
養護支援施設学校があるんです
たまたま ガソリンスタンド前の
大きな通り道へ抜けるところで
滑って転んで 荷物は吹っ飛び 自転車も一緒に転倒したので
派手に転んだそうです!
痛くてしばらく 放心状態で立ち上がることもできないでいた娘ちゃん
周りに沢山 人もいたのですが
みんな忙しいのか?誰も助けてくれない中
無言で同じぐらいの年齢の男の子で
養護支援施設に通う生徒さんが
一生懸命 荷物を全部拾ってくれて
ひっくり返った自転車も立て直してくれたそうなんです!
その数分間の行動に感謝です!
娘ちゃんが
「ありがとうございます」と言っても
何も聞こえていないかの様に その男の子は 無反応で無言で
何も表情なく消えて行ったみたいなのですが
いつも。。。
少し そこへ通う生徒さん達は
自閉症や学習障害や聴覚障害や
障害を持った方が通っていることは
娘ちゃんも知っていて
ただ なんか 別世界の人間の様な
偏見な考え方をしていました。
健常者の人の方が
何も助けもしてくれないで 知らないふりして立ち去る中
何も言葉はなしに 無意識の行動で助けてくれた男の子は
荷物と自転車を立て直して
無言で消え去ったらしいです!
障害を持っている子なのに
困ってる人を助けるって ←人間として1番大切な部分で気持ちですよね
その優しい気持ち 心を感じれて
娘ちゃんは なんか 感動して涙が出てきたそうです
本当に ありがとうって思ったって
その間 数分の間の時間が
まるで ドラマぽくて
名前も顔もよく覚えてないみたいなのですけど
本当に 良い話だな~と
私も なんか 娘ちゃんからのお話をききながら
ウルウルきちゃいました
娘ちゃんは 怪我をして
足が血だらけで 痛かったみたいなんですが
心は その子の優しい行動のおかげで
ほっこり優しい気持ちになれたみたいです!
この話は 三女ちゃんのお話なんですけど
次女が 今は保育園実習中なのですが
次の5月には 学習障害の子の施設実習に行く予定で
障害を持っている子に対して 怖いとか
偏見な目で見てしまう感じがあったのですが
障害を持っている子は
心が純粋で 本当に
人間として1番大切な部分
心の中が綺麗な子が多いのかもね←と
ちゃんとは 理解できそうにない
絶対にわかんない様なことでも
もしかしたら? きちんと理解できているし
わかってるのかもしれないので
絶対にバカにする様な態度はいけないよって
そんな話をしていました
何気なくしてくれた
その養護支援施設学校に通う
1人の男の子の行動のおかげで
久しぶりに 人の優しさを感じれた娘ちゃん
障害を持ってる人に対しても
これからは 絶対に偏見な考え方は
もうしなくなると思います^^
ちょっと 足を怪我して 痛い思いをしたけど
少しこのことの出来事で
娘ちゃんも成長できたかもしれないですね^^
その養護支援施設に 一言 お礼の電話でもかけたい気分です♪
by nikochan地球人
★:こちらの動画は ( credit:Brownsugariiz THSUB 様 )よりYouTubeよりお借りしてきてます