
ブログをご覧頂き、ありがとうございます

お教室と全く関係のない、完全プライベート記事なので、興味のない方はスルーお願いします

つづきです

ホテルに着いて、荷物を置いたらすぐにGO〜

まずは、ずっとずっと気になっていたこちらを食べに

ソルビンの桃ピンス
복숭아설빙

上に乗ってる桃を割ってみると、ヨーグルトアイスがたっぷり

このアイスがおいしい

こんなに桃が入ってるんですよ〜

ただね…日本の桃を想像して食べるとビックリしちゃいますよ

私も他の方のブログを参考にしていたので、それほど驚きはしなかったのですが、韓国の桃…固いです。カチカチです。
だから、こんなに食べたら、お腹パンパンになります
ごめんなさいね…残しちゃいました。

桃ピンスは、季節限定なのでもうすぐ終わりかと…行かれる方はまた来年だね。

・中区昌善洞2街2-3
・yzpark3階
・11:00〜22:00
さてさて、お腹いっぱいになったので、運動運動〜
国際市場でお買い物します
いつも行ってるから、写真撮ってなかったよ(笑)

国際市場をうろうろと歩き回り、お腹が空いてきたので、チャガルチまでヤンコプチャンを食べに向かいます

前回(★)、始めてヤンコプチャンを食べて感動したので、今回も食べちゃいますよ〜

チャガルチのハナロマート近くにある、ペックアヤンコプチャン(백화양곱창)へ。
このお店は旦那さんが探してくれました


お店を覗いていた私たちを可愛い笑顔で手招きしてくれたアジュンマのところへ。
メニューも値段も全部お店一律でした。
塩味かヤンニョム味かを決めて、注文します

私たちは、塩味のヤンコプチャン

ニンニク大丈夫な方は、絶対にこっちがおすすめ〜

お腹満腹だけど、どうしても旦那さんがポックンパ(볶음밥)を食べたいと言うことで注文しました。
コプチャンと野菜、キムチを細かく刻んでご飯と混ぜ混ぜ、海苔に巻いて頂きます

これがまたうまくて、食べきっちゃいました(笑)

・チャガルチのハナロマート近く
すんごい煙で服もカバンも全てに臭いがつくので、お洒落は禁物です。
そして、2日目につづく
