釜山(부산3日目)☆☆ | 韓国が大好きなフェイクスイーツ作家coconico

韓国が大好きなフェイクスイーツ作家coconico

韓国の釜山にどはまりして、韓国語を猛勉強中。
年に数回行く韓国旅行を記録してます。

そして、ちまちまと粘土でフェイクスイーツを作っているので、オーダー品やワークショップなどをご紹介します。

皆さん、アンニョンウインク


釜山旅行日記…

ずっと放置してました(笑)


プライベート記事なので、お付き合いできる方はどうぞキラキラ



釜山旅行の最終日の朝は、大好きなデジクッパお食事を食べにハルメクッパッ(할매국밥)へニコニコ


泊まってたホテルから歩いて15〜20分くらいかなダッシュ


凡一駅(ボミル)辺りは、チャン・ドンゴンが出ている韓国映画【友へ チング】の撮影場所で、




色んなところに撮影スポットがあるので、散歩がてら行くのもいいですよOK





こういうスポットを巡ると、【チング】観てないので、観たくなりますねウサウサ


そう言えば、

初釜山の時も国際市場を舞台に描かれた映画【国際市場で逢いましょう】の主人公のお店を教えてもらって、

日本に帰ってきて、DVD借りました嬉




↑コッブンイネ(꽃분이네) このお店です



さてさて、

デジクッパのお店なんですが、オープン前から行列…


私たちは、3番目だったんですが、続々とお客さんが集まってきましたびっくり


それもほとんどが、韓国のかた韓国地元の方に愛されているお店、絶対に美味しいはず!!

日本人はいなかったかも汗汗






オープンと同時にバーーーッと流れるようにお客さんが席につき、あっという間に満席ムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び


私たちもどうしていいかわからず、入口近くの席に着席。


食べたいものは決まっていたんで(日本語メニューなかったかも…)、いつ注文しようかと。


日本だと並んでいたお客さんから順番が当たり前でしょ…

けど、ここは、店員と近い席から、何します?と聞かれるんですよびっくり


だから、入口近くに座ったいた私たちは、すぐに注文聞いてもらえましたあげラッキー


私たちより前に並んでた方、結構あとに注文聞かれてたガクリごめんなさいね〜


なので、ハルメクッパに行かれる方は、入ってすぐの席に着席下さい(笑)





注文したのは、こちらカトラリー

スープとご飯が別々のタロクッパ。

スープは臭みが全然なくて、ダシもしっかり、お肉も柔らかくて、本当に美味しかったハート


そして、パンチャのキムチが今まで食べたお店の中で一番美味しかった〜〜イエーイ



【ハルメクッパッ 할매국밥】

※釜山市東区凡一洞28-5
※051-646-6295
※9:30オープンだったと思います。
※オモニたちは日本語できなかったような


美味しいデジクッパでお腹満腹ラブしあわせ


飛行場に向かう時間ぎりぎりまで、大好きな国際市場をうろうろマリオ




釜山タワーも今回は市場からポイント




欲しかった箸置きカトラリー

スプーンとお箸が一緒に置けるすぐれものキラキラ



楽しかった釜山ともお別れの時間が…




ピーチ遅延ガーン疲れた




コンビニで売ってるキンパッ韓国

これ、ホント美味しい爆笑

日本でも売ってほしい〜〜



次の釜山は、夏休みかなハート

それまでにもっと韓国語話せるようになりたいドラの手頑張るぞ〜〜




釜山旅行日記にお付き合い頂き、ありがとうございましたお願い