先週の金沢・浅野川氾濫・・・川


我が家の被害はと言うと

車がお釈迦くるま。・・・


幸い、家はマンションだから家の被害はなかったんだけどマンション



当日はmamaから

「こまゆ~ 家の周りが大変なことになっとるビックリ

トマトやらキューリやらプカプカ浮いて・・・・

まで流されとるガーーン…

もう笑うしかないわぁ・・・  アハハハ・・・汗

って電話あったなぁ携帯



覚悟はしていたけど、家の周りはドロドロどろ

変な病気や菌の予防のため消毒がまかれてて、所々真っ白E・フェシウム




1週間前の話だし、もう全国の人は忘れちゃってるんだろうけど・・・




お家が床上浸水した人達は夏休みどころじゃないよねバケツ

毎日・毎日、気が遠くなるくらい泥との戦いホウキ


毎日・毎日、家の前には大量の水に浸かってしまった家具や家電のゴミの山2ドア冷蔵庫





心配になって近所の様子を見に行ってみると。。。。歩こう


お:近所のおっちゃん こ:こまゆ


お「おっこまゆ帰ってきたんかよっ!

「おっちゃん、大変やねあせ 何かやることあるハテナマーク

「なぁためいき 大丈夫じゃないぞ! でも仕方ないなためいき お陰で家の中ピッカピカになるわ!



なんか、イキイキしてるおっちゃんカールおじさん

腰まで水浸かったんだよ・・・

おじさんの帽子、イカスでしょハート




家の周りは観光客が沢山来る、東山茶屋街 のそばお茶



ここでも、一生懸命に家の掃除しているおじいちゃんに


か:観光客 じ:じいちゃん


か「水ってどこまで上がってきたんですかはてな5!

じ「ここここやわためいき

か「わぁ。。。大変だったんですね汗

じ「すごかったぞ~アオキラ うちの中なんてめちゃくちゃやわためいき



なんか、元気~顔笑 まるで武勇伝語ってるみたいニァニァ+゜







近所の人達みんなが、すっごく明るいのニコ

そして、みんなで協力してキラキラ



なんか、温かい気持ちになれたなぁハート

やっぱ田舎っていいなぁハート


股引きとか普通に履いて外にいるしラクダ 笑

外で座っておにぎり食べてるしおにぎり



早くみんな、普通の生活に戻れるといいな家



逆に元気をもらった1日だったよん花