\整理収納も学べる /
かんたんシフォンとおやつの小さな教室【準備中】
・・・・MY STANDARD・・・・
整理収納アドバイザー&
かんたんおやつマイスター
kazumiです。
かんたんシフォンとおやつの小さな教室【準備中】
・・・・MY STANDARD・・・・
整理収納アドバイザー&
かんたんおやつマイスター

kazumiです。
ご訪問いただきありがとうございます。
10月になりましたね

私は焼き芋とモンブランです

お芋と栗のスイーツはコンビニでもつい買ってしまいます

我が家の焼き芋、絶品なんです🍠
息子も焼くだけでこんなに甘くて美味しいなんてすごい
と感動するくらい、ねっとりしっとり甘くて美味しい


焼き芋の作り方ってネットで検索するといろいろ出てきますが、実はシンプルに焼くだけが一番美味しいと気づき、今はトースターで焼くだけ。
我が家のトースターはパナソニックのコンパクトオーブンで、このトースターは普通のトースターよりちょっと高いのですが、かなりいい仕事します

そこに一番最初に記載されている焼き芋の調理温度と時間(240度25分)で焼くだけで絶品焼き芋ができちゃう

温度設定もできるので、ピザやクッキーもいい感じに焼けますよ

2015年製なので、今は新機種が出ていますが新機種にはオートボタンに焼き芋ボタンがありました


壊れたら絶対リピートします

我が家の廃盤機種のオートボタンには焼き芋はありませんが、【フライ温め】機能はかなり使っています。
お惣菜の買ってきたフライが揚げたてのようになるんです

遠赤外線と近赤外線を使った「ダブル加熱」のおかげでワンランク上の焼き加減が実現できるようです

グリル野菜はやったことないけど、試してみようかな。
この絶品焼き芋を使ってシフォンケーキを作ってみましたが、美味しいけどお芋の味はあまり感じられず

やっぱり焼き芋はシンプルにそのままが1番美味しい

糖質は高いけどヘルシーだしね

最後までお読みいただきありがとうございました。