食と整理収納でつくる
やさしい暮らし
・・・・fossetta・・・・
整理収納アドバイザー&
かんたんおやつマイスター
kazumiです。
やさしい暮らし
・・・・fossetta・・・・
整理収納アドバイザー&
かんたんおやつマイスター

kazumiです。
コロナ禍のGW、何して過ごしましたか?
春のお掃除一緒にやりませんか?
のイベントに参加させていただきました♪
5/1〜5/8の間で掃除をしたい場所を美和さんに宣言して行うというイベントです。
私は
●ホットカーペットのカバーの洗濯
●キッチンと洗面所の汚れ防止のマステ貼替
●洗濯機の洗浄(がっつり目で10時間洗浄❗️)
●トイレ、洗面所のフィルターの埃取り(夫)
●エアコンフィルター掃除(夫)
●お風呂の床、壁、ドア掃除(夫)
●ダイニングのペンダントライトの埃取り
●床雑巾掛け(息子)
●洗濯用ハンガーを拭く
●玄関床掃除
●ベランダ掃除
を宣言!
たくさん出てきました

夫と息子も巻き込み(笑)
小掃除も含んでいるのでヘビーではないです、私は

今回は完璧でなくていい、
小掃除以上、大掃除未満の
【中掃除】
にすると決めて実行!
実行したら美和さんにLINEで報告。
1つずつクリアして報告すると次何やろう?
とモチベーションが上がり、いつもより掃除が楽しめました♪
⬆︎マステ剥がす時気持ちいい♪
1番の難所のバルコニー掃除(マンションですが、3箇所あり
)は、思ったより汚れていなかったので、50点掃除で自分にOKを出しました


完璧を求めないって決めたから



冬のバルコニー掃除は地獄なので、
春にやっておけば冬は完璧主義の夫に託せます

美和さんに影響されて、予定にはなかった
カーテンの洗濯もしちゃいました。
家族にもお掃除宣言したことで、夫も掃除モードになってくれて、ドライヤーのフィルター?の埃取りも自らやってくれました。感謝

After 風量変わりますよ

5/4でほぼ予定のお掃除は完了して、5/5のこどもの日はのんびりモード。息子が元気に育ってくれたことに感謝して。そして床掃除をしてくれた息子をたくさん褒めまくり、大好きなお刺身と手作りフルーツショートケーキでお祝い🥂
お刺身丼で満腹になり、ケーキはほとんど食べられず、朝食になりました

お掃除イベントは5/8までなので、最後は食洗機と、電気ケトルのクエン酸洗浄をしました

ケトルにクエン酸を大さじ1〜2入れて沸かして、
しばらく放置するだけ

排水溝に重曹を撒いて、その上からケトルに入ったクエン酸水をかけると発泡して排水溝の掃除ができるとのことで、やってみました♪
Before
スッキリ気持ちいい〜!
クエン酸を入れるだけですが、決めないとやらないですよね

昨日は朝から失敗続きで凹んでいたので、
心までスッキリしました

宣言して実行する。
シンプルですがとても効果ありでした。
春の中掃除🧹オススメです♪
今日は母の日だから何もしない!って宣言

美和さんありがとうございました

最後までお読みいただきありがとうございました。