こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

鮮やかな赤色とほんのりとした甘みの枸杞子

古くから滋養強壮、不老長寿の妙薬として重宝されてきました

 

薬膳では、不足した津液を補い、肝と腎の機能を高める作用があります

体を丈夫にし、潤い不足、ふらつき、めまい、老化の予防に有効です

また、眼の疲れを癒して視力を回復する作用があります

長時間パソコンを使う人は、温かいお茶に入れて飲み、疲れ目を予防しましょう

 

ビタミン類やミネラル類などの栄養も豊富で、血圧を下げる作用の他、肌荒れにも効用があるとされています

 

枸杞子は、レーズンよりも一回り小さい赤い果実です

カロテン、ビタミン類、カルシウムが豊富に含まれ、薬膳料理に欠かせない食材です

また、生薬として解熱や血圧降下の目的で利用されます

 

ゴジベリーの別称もあり、スーパーフードにも選定されています

ドライフルーツを紅茶やスープなどに入れたり、果実酒などにも使われたりしています

 

 

豆知識

地骨皮(ジコッピ)

枸杞子の根皮が生薬の「地骨皮」です

解熱作用があり、発熱、高血圧、鼻血などに使われます

 

カニとの組み合わせに注意

胃腸の弱い人が枸杞子とかにを食べ合わせると、お腹を壊し、下痢をすることがあります

 

 

枸杞子のデータ

五味 甘

五性 平

帰経 肝・腎・肺

体質 血虚・陰虚・気滞

 

英名 Chinese wolfberry

和名・別名 枸杞

エネルギー(100g中) 387kcal

 

食品成分表(可食部100gあたり)

たんぱく質 12.3g

脂質 4.1g

炭水化物 75.3g

無機質

カルシウム 47mg

鉄 4.0mg

ビタミン

A β-カロテン当量 800μg

B1 0.28mg

B2 0.40mg

C 9mg

 

 

効果アップの組み合わせ

老化防止に

枸杞子+やまのいも+はちみつ

枸杞子と同様に、老化防止効果のあるやまのいもを蒸し、すりつぶしたら、枸杞子と潤いを与えるはちみつを加え、デザートにして食べましょう

 

老眼や視力低下に

枸杞子+菊花

目に良い働きをする菊花(乾燥)と組み合わせてお茶にしていただきましょう

 

皮膚の炎症を抑える

枸杞子+ニガウリ

余分な熱を鎮めるニガウリとの組み合わせです

ニキビや吹き出物などの皮膚の炎症を改善へと導きます

 

枸杞子とニガウリのタマゴ炒め

材料(2人分)

枸杞子〈クコの実〉 20g

ニガウリ 1/2本

卵 2個

サラダ油 大さじ1

塩 適量

 

1、枸杞子は水で戻し、ニガウリは種とワタを取り、5mm厚さに切る。卵はよく溶いて塩ひとつまみを加える

 

2、フライパンにサラダ油小さじ2を熱して卵を炒め、火が通ったら一度取り出す

 

3、空いたフライパンに残りのサラダ油を入れ、ニガウリを炒める。火が通ったら卵、枸杞子を加え、塩で味を調える

 

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com