こんにちは
Coconfouato 佐藤です
ハーブを育てる鉢には、様々な形や素材のものがあります
どれがふさわしいのか、どう違うのか…と、購入するときは悩むものです
鉢の特徴や選び方のポイントを知って、お気に入りの鉢を見つけましょう
鉢を選ぶときは、形、サイズ、色、素材の4つのポイントから決めます
まずは、置き場所や用途、ハーブの背の高さ、葉や茎の伸び方などの特性に合わせて形を選びます
植木鉢の形には、円形、正方形、縦長、横長、バスケット、壁掛けなどがあり、それぞれに特徴があります
例えば、円形は四方向から見える場所に適しており、正方形は安定感がある印象与えます
縦長はスタイリッシュな印象なので玄関やリビングなどに、横長は壁面に沿って並べるのに適しています
バスケットは吊り下げられるので、高い位置に飾って空間をデザインできます
壁掛けは、壁面やフェンス等のスペースを利用できます
次に、植えたいものに合わせてサイズを選びます
大きい鉢は寄せ植えはもちろん、大きく育ててたくさん収穫したいハーブにおすすめで、植え替えや水やりの間隔が空けやすいのも特徴です
小さい鉢は、ベランダなどの狭いスペースでも育てられ、コンパクトに楽しめます
軽いので女性でも移動が楽です
色と素材は、カントリー、モダン、スタイリッシュなど、どんな雰囲気にしたいのかのイメージに合わせて決めます
ただし、素材は、湿り気を好むか否かというハーブの特性や、日当たりが良いか否かという育てる環境を踏まえて選ぶ必要があります
これらのことを総合して鉢を決めましょう
鉢の素材については、以下にまとめてあります
空き缶や瓶等を鉢として使い、英字新聞や麻布等を貼り付けたり、麻ひもやリボンなどを結んだりするのもお勧めです
ただし、底に排水用の穴を開ける必要があります
穴が開けられなければ、ポリポットごと入れるなどの工夫を施しましょう
素材別の特徴と注意点
お気に入りの鉢を見つけたら、素材の特性に合わせた水やり方法、置き場所、鉢の扱いなどに気をつけ、適切に管理して、鉢も植物も長持ちさせましょう
どの鉢でもお好みのハーブを育てることができます
素焼き
重厚感があり風合いが良く、屋外での栽培に向いています
重いので移動が少ない場所に置きましょう
排水性、通気性に優れ、鉢の色で鉢内の乾き具合が分かります
乾燥しやすいため割れやすく、水切れしやすいので注意しましょう
陶器
色が豊富でつやがあり、インテリア性があるので室内栽培にオススメ
重いので移動が少ない場所に置きましょう
釉薬を塗ってあり保水性が良いです
逆に排水性や通気性が良くないため水のやり過ぎで根腐れさせないように注意しましょう
プラスチック
価格が安く、形やデザインが豊富で、軽くて壊れにくいのが長所です
通気性が悪いため土が乾きにくく、根腐れしやすいので水のやり過ぎに注意
夏は熱がこもり冬は土が凍りやすいので、こうした時季は室内に置くと良いでしょう
木
軽くて通気性と排水性に優れた素材です
ナチュラルな雰囲気、カントリーな雰囲気を演出できるので屋外や窓辺での栽培にオススメ
ただし、屋外では定期的に防腐剤を塗らないと、鉢が腐りやすく寿命が短くなります
ブリキ
レトロ感やアンティーク感を出せる素材で、ペイントしてもかわいいです
排水性、通気性が悪いので根腐れしやすく、錆びる場合もあるので、鉢カバーとして使うのが無難
夏は熱がこもりやすいので室内に置きましょう
ガラス
見た目が涼しげでインテリア性があるので、リビングやキッチンまわりにおすすめ
水温が上がると水や植物が痛みやすくなるため、直射日光が当たらない場所に置きましょう
苔が生えることもあるのでお手入れが必要です
出しっぱなしでもおしゃれな道具収納術
道具の片づけや掃除を楽に機能的にできるようになると、ハーブ栽培がさらに楽しく快適になります
鉢のすぐそばに置いておくと便利で使いやすいのですが、見栄えが気になるかもしれません
そこでおすすめなのが、ディスプレイ型収納です
吊り下げフックを使ってスコップなどのガーデンツールをオブジェなどと共に吊るしておけば、道具も見栄えの良いインテリアになります
籐やワイヤーなどのかごに、道具を無造作に入れておくだけでもOK
また、ゴミ箱を鉢の横に並べておくと、花柄や枯葉などをすぐに捨てられて便利です
ブリキなどのミニバケツなら並べておいてもなじみます
▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato]
【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com