こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

チョコレートの原料として知られる種子、カカオに含まれる代表的な健康成分の1つにカカオポリフェノールがあります

高い抗酸化作用と血管を広げる働きがあるため、高血圧や動脈硬化の予防・改善に役立つほか、脳の認知や記憶機能を高めることがわかっています

カカオの苦味成分であるテオブロミンには、脳内のセロトニンに働きかけ、リラックスをもたらす作用があり、他にも亜鉛やマグネシウムなどのミネラル類や食物繊維など、栄養素が豊富です

焙煎していないカカオ豆を粉末状にしたカカオパウダーや、カカオマスから脂肪分を搾り取った残りを粉砕したココアパウダーなどがあります

ココアパウダーの方がえぐみや苦さがなくておいしいので、料理に使いやすいです

 

 

スーパーフードデータ

学名Theobroma cacao

 

科名/アオイ科

 

主な原産地/中央・南アメリカ

 

利用部位/種子

 

主な状態/パウダー、フレーク、液体

 

注意点/チョコレートで摂取する場合は、糖質やカロリーオーバーに注意しましょう

 

含まれている主な成分/カカオポリフェノール、テオブロミン、マグネシウム、亜鉛

 

期待できる効果/アンチエイジング、脳活性、リラックス効果、生活習慣病予防

 

 

ビーフステーキ カカオマッシュルームソース

玉ねぎとマシュルームの旨味がたっぷりの濃厚なカカオソースは、ビーフステーキとの相性が抜群

牛肉のタンパク質と一緒に、クレソン、玉ねぎ、マッシュルーム、ミニトマトのビタミンやミネラル、食物繊維がバランスよく摂れる、生活習慣病の予防にぴったりのヘルシーな1皿です

 

材料(2人分)

牛肉(ステーキ用)  200g

玉ねぎ 小1個

マッシュルーム 1パック

クレソン 1袋

ミニトマト 6個

ニンニク 1片

バター 20g

醤油 大さじ1

ココアパウダー 小さじ2

〈A〉

赤ワイン 大さじ3

醤油 大さじ1

 

1、牛肉は筋があれば筋切りをして、室温に30分ほど置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります

 

2、玉ねぎは薄切りに、マッシュルームは5mm幅にスライスします。クレソンは食べやすい大きさに切ります。ミニトマトは洗ってヘタを取ります

 

3、ニンニクをすりおろし、バター、醤油と一緒にフライパンに入れ、中火でバターを溶かしながらニンニクの香りを出します。1を入れて1分焼き、裏返してさらに1分焼いたら取り出してアルミホイルに包み、余熱で火を通しながら牛肉を休ませます

 

4、3のフライパンに2の玉ねぎとマッシュルーム、〈A〉を入れて、強火で煮汁がなくなるまで煮詰めたら、ココアパウダーを入れて、カカオソースをつくります

 

5、4を器に注ぎ、2のクレソンとミニトマト、食べやすい大きさに切った3の牛肉を盛り付けます

 

一言メモ

ビーフステーキを表示の時間で焼くとレアに仕上がります

肉が分厚い時や、ミディアム、ウェルダンに仕上げたい時は、焼き時間を長くしてください

 

 

アーモンドとくるみとレーズンのカカオスコーン

ホットケーキミックスとフライパン1つで作れる、ココア味の簡単スコーン

アーモンドとクルミはともにアンチエイジング効果のあるスーパーフードで、レーズンのポリフェノール、卵のβ-クリプトキサンチン(カロテノイドの一種)、セレン、ビタミンEにも抗酸化作用があり、アンチエイジングをサポートします

 

材料(2人分)

バター 30g

卵 1個

牛乳 大さじ1

ココアパウダー 小さじ2

ホットケーキミックス 150g

くるみ 60g

アーモンド(ホール) 30〜40g

レーズン 20g

 

1、耐熱ボウルにバターを入れ、500Wので電子レンジで30秒〜1分ほど加熱してバターを軽く溶かします。加熱しすぎないように注意しましょう

 

2、卵と牛乳を入れて泡だて器でよく混ぜ、ココアパウダーを入れてさらに混ぜます

 

3、ホットケーキミックスを入れてへらで切るように混ぜ、生地がまとまったらくるみ、アーモンド、レーズンを入れて混ぜ込み、6等分してそれぞれ丸めます

 

4、フライパンにクッキングシートを敷いて、3を間隔をあけて均等に並べ、蓋をして中弱火で10分蒸し焼きにします。裏返してから蓋をし、さらに5分蒸し焼きにしたら器に盛ります

 

一言メモ

スコーンは小麦粉を材料にして、オーブンで焼いて作るイギリスのパンです

ここでは、ホットケーキミックスとフライパンを使って、より簡単に出来るようにアレンジしています

蒸し焼きにするので、表面にナッツやレーズンが飛び出していても焦げません

砂糖を入れず、甘みはドライフルーツだけで甘すぎないので、朝食などの主食にぴったりです

 

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com