こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

脾の働きを高める作用と、老廃物を出しやすくする作用があります

便秘、食欲不振、咳や痰に効果があります

 

えのきだけは、低カロリー食材で、食物繊維を豊富に含むためダイエット食材としても最適です

えのきだけが含むキノコキトサンと呼ばれる食物繊維の一種は、腸内で善玉菌を増やしたり、有害物質を吸着排泄する役割があると言われ、便秘の改善にも効果があります

また、近年、えのきだけに含まれているEA6という糖タンパク質成分にがん抑制効果があることが報告され、注目を集めています

 

えのきだけは落葉高木樹の榎木が朽ちた根株に生えるので名付けられたと言われています

また、煮るとぬめりが出てなめこと似た食感になるため、なめたけとも呼ばれます

 

光を遮断して育てる軟白栽培したものが多く流通していますが、カサが茶色で柄がベージュ色のものや、全体に薄茶色をしたものなどもあり、1年中出回っています

 

豆知識

石づき部分、どこまで食べていい?

おがくずがついた部分以外は全て食べられます

バラバラにならずにくっついている根元部分にも栄養や旨味がたっぷり

無駄にせず、もっちりした食感を楽しみましょう

 

ストレスを緩和する

えのき茸には副交感神経の働きを高めるGABAとストレスに強くなるパントテン酸が含まれ、リラックスして穏やかな気持ちでいられる効果が得られると言われています

 

えのきの木のデータ

五味 甘

五性 平

帰経 脾・胃

体質 気虚・陽虚・血虚・気滞・陽熱・お血・水毒

 

英名 Enoki mushroom

和名・別名 榎茸

エネルギー(100g中) 22kcal

糖質量(100g中) 3.7g

 

食品成分表(可食部100gあたり)

タンパク質 2.7g

脂質 0.2g

炭水化物 7.6g

無機質

鉄 1.1mg

ビタミン

B1  0.24mg

B2  0.17mg

 

古株の組み合わせ

部屋体力不足を改善する

きのこ+ニンニク

キノコ類は、主に脾の働きを高め、体質を改善する作用があります

体を温めるニンニクと組み合わせることで、冷えの症状を改善に導きます

 

たっぷりきのこのマリネ

材料(2人分)

しいたけ 2枚

マッシュルーム 2個

まいたけ 50g

しめじ 50g

えのきだけ 1/4袋

オリーブオイル 大さじ1

ニンニクの薄切り 1片分

パセリのみじん切り 少々

〈マリネ液〉

米酢 大さじ2

蜂蜜 小さじ1

塩 小さじ1/3

 

1、石づきを取ったしいたけとマッシュルームは5mm厚さに切り、まいたけとしめじは小房に分け、えのきだけは根元を切り落として長さを半分に切る。マリネ液はよく混ぜておく

 

2、フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて熱し、1のキノコ類を加えて炒める

 

3、マリネ液を加えて火を止める。あら熱が取れたら皿に盛り、パセリを散らす

※えのきだけは火の通りが早いので、炒めるタイミングを少し遅らせると良いでしょう

 

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com