こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

免疫機能を高めるのに有効なキノコ類の中でも、その作用が群を抜いて高いと言われるまいたけ

五臓の働きを高め、気を補い、血液の循環や水分の代謝を良くする作用があります

体力のない人や冷え性の人に適しています

糖代謝や血圧をコントロールする働きがあると言われ、高血圧、動脈硬化、糖尿病など生活習慣病の予防にも効果が期待できます

食物繊維も豊富で、便秘の予防や美肌づくりにもオススメの食材です。

 

 

サルノコシカケ科のキノコで、独特の香りと歯ごたえがあります

名前の由来に「見つけると舞うほど嬉しい」と言う一説があるほど、旨味が強いのが特徴です

 

近年の研究で、まいたけには強い抗ガン作用があることがわかってきています

抗がん剤等にも使われているβ-グルカンは、しいたけやえのき茸、しめじなど、他のきのこにも含まれる成分なのですが、まいたけのβ-グルカンはこれらとは化学構造が違い、腫瘍の増殖を抑制する働きがあると言われ、免疫療法に活用されています

このまいたけ特有のβ-グルカンは、MDフラクションと名付けられています

MDフラクションは加熱しても効果に変わりがないので、鍋物や煮物などにしたときは、汁ごと食べるようにすると良いでしょう

 

また、キノコ類の中でもナイアシンが多く含まれているのが特徴で、3大栄養素(タンパク質、脂質、炭水化物)の代謝を促す作用があります

皮膚や粘膜などを活性化させるので、肌荒れや風邪予防などにも役立ちます

ビタミンD2前駆体のエルゴステロールも含有していますので、骨や歯を丈夫にする効果もあります

 

 

豆知識

冷凍すると風味がアップする

冷凍すると細胞内の水分の体積が増えて、細胞膜が壊されます

細胞が生きている間は活動しないヌクレアーゼと呼ばれる酵素が、拡散RNAを分解し、旨み成分が発生して風味がアップします

 

肉料理との相性が◎

タンパク質を分解するプロテアーゼが含まれているので、肉をまいたけと一緒に調理すると柔らかくなります

反対にタンパク質が固まることを利用した茶碗蒸しにまいたけを入れると、固まらないので注意しましょう

 

温度によって旨味が変わる

旨み成分であるグアニル酸は60~70度で加熱されると増えますが、それより低かったり沸騰させてしまうと旨み成分は増えません

汁物を作るときは、水からまいたけを入れて、60~70度の温度をなるべく長時間キープすると良いでしょう

 

エルゴステロール

紫外線を浴びるとビタミンD2に変わる

エルゴステロールは、きのこ類に含まれるビタミンD2の前駆体のことで、紫外線を受けるとビタミンD2に変わります

ビタミンD2は、カルシウムやリンなどのミネラル分を調節する働きがあるため、骨粗しょう症予防やストレスの軽減、成長期の子供の骨や歯の形成にも役立ちます

ビタミンD2の量を増やすためにも、きのこ類を食べる時は、カサの裏にあるひだ側を上にして太陽光に当てるようにしましょう

30分ほどでも紫外線に当てると、含有量を増やすことができます

 

ビオチン

体内の酵素を活発にする

ビタミンB群に属する水溶性のビタミンで、まいたけなどのキノコ類も多く含まれています

体内の酵素を活性化させ、タンパク質、脂質、炭水化物の材料であるアミノ酸、脂肪酸、糖の合成やエネルギーの生成を助ける働きがあります

体内で合成されますが、不足すると肌の炎症等を引き起こします

 

調理の際は、一工夫を

そのまま入れると、汁が黒っぽく濁るので、煮物の場合は下茹で、汁物では最後に入れるなどの工夫をしましょう

 

 

まいたけのデータ

五味 甘

五性 微温

帰経 脾

体質 気虚・陽虚・血虚・お血・水毒

 

英名 Maitake mushroom

雨・別名

エネルギー(100g中) 15kcal

糖質量(100g中) 0.9g

 

食品成分表(可食部100gあたり)

タンパク質 2.0g

脂質 0.5g

炭水化物 4.4g

無機質

鉄 0.2mg

ビタミン

B1  0.09mg

B2  0.19mg

 

 

効果アップの組み合わせ

生活習慣病の予防に

まいたけ+ネギ

まいたけと長ネギは血液サラサラ効果のある食材の組み合わせで、生活習慣病の予防にオススメです

スープで煮込み、たっぷり摂りましょう

 

美肌づくりに

まいたけ+白菜

しみ、そばかすを予防するまいたけ、整腸作用のある白菜の炒め物です

便秘が解消され、腸内環境が整うと、肌の調子も良くなります

 

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com