こんにちは
Coconfouato 佐藤です
前回の続きで、アロマを使った入浴剤の作り方をご紹介したいと思います
バスボムは、お湯に入れるとシュワシュワと炭酸ガスを出しながら溶ける入浴剤です
バスフィズとも呼ばれ、身近な材料で安価に、簡単に作れるので、その日の気分によって好きな香りを選んでバスタイムを楽しめます
作りたてのバスボムは、その名の通り炭酸ガスを勢い良くだし、香りが浴室内に一気に広がります
一方、作ってから時間が経ったものは、お湯の中で静かな泡を出しながらゆっくり香りを漂わせます
石けん型や製氷皿で成型する場合は、形に入れたまま少し乾燥させると取り出すときに崩れにくくなります
作ったバスボムからは炭酸ガスが少しずつ出ているので、密封容器や袋では破裂する恐れがあります
乾燥剤を一緒に入れて、湿気の少ない場所で保管し、できるだけ早く使いましょう
バスボムの作り方
用意するもの(180Lの浴槽1回分)
重曹 1カップ
クエン酸 1/2カップ
お好みの精油 5滴
水(スプレー) 適量
ビニール袋 1枚
1、ビニール袋に重曹とクエン酸を入れます。塊があれば、つぶしておきましょう。精油を入れ、袋の口を持ってよく振り混ぜます
2、水を3~4回スプレーします。ビニール袋を揺すりながら、全体に水が行き渡るようにしましょう
3、袋の上からぎゅっと握り固めます。固まりにくい場合は水を追加して握り、半日ほどおくと良いでしょう
※湿度により固まりにくかったり、発泡してしまうことがあるので注意してください
バスボムのアレンジ
色でアレンジ
用意するもの
重曹 1カップ
クエン酸 1/2カップ
コーンスターチ 大さじ1
グリセリン 小さじ1
色素(食用やピグメント) 大さじ1
お好みの精油 5滴
水(スプレー) 適量
ビニール袋
重曹、クエン酸、コーンスターチ、グリセリン、色素、精油の順にビニール袋に入れながら混ぜ、水をスプレーしながら丸い形にまとめます。色素や精油を変えれば、バラエティー豊かに楽しみます
形でアレンジ
用意するもの
上記の材料と同じ
カップケーキの抜き型や製氷皿
上記の「色でアレンジ」と同様に作り、最後に抜き形で形を整えます。プレゼントにも喜ばれるバスボムです
水に溶けにくい精油をお風呂で楽しめるよう、キャリアオイルなどと混ぜて溶けやすくしたものがバスオイルです
精油だけを使うより刺激も少なくなります
キャリアオイルのほかにハチミツやビネガーを使うこともでき、ハチミツは甘い香りによりリラックスできます
さらに、お湯の中で腕や足を優しく撫でれば、血行促進につながります
ゆっくりと腹式呼吸を心がけ、香りの蒸気を吸入して心身ともにリラックスしましょう
乾燥がひどい場合は、グリセリンを大さじ3程度加えれば、程良い潤いで皮脂のバランスが保たれるでしょう
ただし、パスオイルを入れると滑りやすくなるので、入浴中や入浴後は十分注意してください
敏感肌の人はパッチテストが必要です
バスオイルの作り方
用意するもの(6回分/1回分は小さじ1が目安)
キャリアオイル(ホホバオイルなど) 30ml
お好みの精油 20滴(例:ローズマリー8滴、グレープフルーツ12滴)
ガラスの小皿
遮光瓶
ガラス棒
1、ガラスの小皿に、まずキャリアオイルを入れ、次に精油を1滴ずつ加えます
2、ガラス棒でよく混ぜてから、遮光瓶に入れて保存しましょう
3、出来上がったバスオイルの保存には必ず遮光瓶を使いましょう。冷暗所で保存し、1ヵ月を目安に使い切ってください
※ガラス棒の代わりに、竹串や割り箸でも代用できます。使い回しせず、毎回新しいものを使いましょう
バスオイルにお勧めの精油
ストレスをデトックスしたい時
オレンジスイート、カモマイル・ローマン、ゼラニウム等は、マッサージでも人気の精油です
甘く心をほぐす香りは、リンパの流れやむくみを改善したいときにオススメです
体の芯から温まって眠りたい時
ローズマリー、ラベンダー、スイートマジョラムなどの優しくフルーティーな香りは、不安や緊張を和らげてくれます
ぬるめのお湯で10分以上じっくり入浴しましょう
リフレッシュしたいとき
ジュニパーベリー、グレープフルーツ、オレンジスイートなどのすっきりした香りの精油をブレンド
熱めのお湯に短めに2~3分つかれば、気持ちがシャキッとします
▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato]
【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com