こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

今日はスーパーフード 「ビーツ」 をご紹介したいと思います

 

ロシア料理のボルシチに使われる、鮮やかな赤い色が特徴のビーツ

「食べる点滴」と言われるほど、たくさんの栄養素を含んでいます

特にビーツを摂取することで産生される一酸化窒素(NO)は、血管を柔らかくして血流を良くすると言われ、注目されています

また、体内の余分なナトリウムを排出し、血圧の上昇を防ぐ役割があるカリウムも多く、むくみ予防にも役立ちます

その他に、腸内環境を整えるオリゴ糖や食物繊維、抗酸化成分である赤い色素のベタレイン、ビタミン・ミネラル類も各種含まれています

 

ビーツは根野菜ですが、加熱せず生のままスムージーやサラダに加えて食べることもできます

 

 

スーパーフードデータ

学名/Beta vulgaris

 

別名/ビートルート、テーブルビート

 

科名/アカザ科

 

主な原産地/アフリカ北部、地中海沿岸

 

利用部位/根

 

主な状態/生、ドライ、水煮

 

注意点/水溶性の栄養素を逃さないよう、スープなどにして成分が溶け出した煮汁ごと食べるようにしましょう

 

含まれている主な成分/オリゴ糖、ビタミンB郡、食物繊維

 

期待できる効果/アンチエイジング、生活習慣病予防、美白・美肌、便秘解消

 

 

ビーツと鶏ひき肉の野菜たっぷりボルシチ

ビーツはほんのり甘く、鮮やかな赤紫色が特徴で、ロシア料理のボルシチに欠かせない野菜です

キャベツ、玉ねぎ、トマトのほか、皮付きのじゃがいもとビーツを使うことでより多くの食物繊維が摂れ、玉ねぎのオリゴ糖、味噌の乳酸菌に整腸作用があるので、便秘解消にも役立ちます

 

材料(4人分)

ホールトマト 1缶(400g)

玉ねぎ 大1個

ニンニク 1片

鶏ひき肉(胸肉)  200g

ビーツ (生) 1個

じゃがいも 小2個

キャベツ 1/8個(2~3枚)

サワークリーム 大さじ4~6

ディル 適宜

塩、胡椒 適量

〈A〉

赤ワイン 大さじ4

固形コンソメ 1個

ローリエ 2枚

味噌 大さじ4~5

 

1、ホールトマトを鍋に入れてつぶし、みじん切りにした玉ねぎ、すりおろしたニンニク、〈A〉、水600mlを入れて中火にかけ、沸騰したら鶏ひき肉を入れて解し、弱火で煮込みます

 

2、ビーツとじゃがいもは皮ごと5mmの角切り、キャベツは5mm角に切り、火の通りにくいものから順に鍋に入れて煮込みます

 

3、野菜が柔らかくなったら(じゃがいもを入れてから20~30分が目安)塩、胡椒で味を整えて火を止めます

器に盛り、サワークリームと好みでディルを乗せます

 

一言メモ

ビーツは水溶性の栄養素が流れ出てしまうので、下茹でせず生のまま鍋に入れ、汁も残さず食べましょう

冷蔵庫で2~3日保存できるので、2~3回に分けて食べられます

 

 

ビーツと紫キャベツの甘酢漬け

ビーツや紫キャベツ、赤ワインの鮮やかな赤紫色はポリフェノールの色です

強力な抗酸化作用でアンチエイジング効果が期待できます

ポリフェノールが含まれる玉ねぎも一緒に甘酢でつけて、便利なつくりおきおかずにしましょう

冷蔵庫で2週間ほど保存できるので、まとめて作って毎日食べましょう

 

材料(作りやすい分量)

玉ねぎ 大1個

ニンニク 1片

ビーツ 1個

紫キャベツ 1/2個

ミントやチャービル 適宜

 

〈A〉

りんご酢300ml

赤ワイン60ml

塩 小さじ1

蜂蜜 大さじ8

 

1、薄切りにした玉ねぎとすりおろしたニンニクを〈A〉と一緒に鍋に入れ強火にかけ、沸騰したら火を止めて冷まします

 

2、ビーツを皮ごと、紫キャベツは芯ごと千切りにして、ジッパー付きのビニール袋に入れます

 

3、2に1を加え、空気を抜いて密閉し、冷蔵庫で一晩つけます。しばらくすると野菜から水分が出て、全体がつかるちょうどいい量のつけ汁になります。2~3時間ごとに空気を抜いて袋をひっくり返すと、まんべんなくつかります

 

4、清潔な箸やトングで取り出して器に盛り、好みでミントやチャービルを乗せます

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com