こんにちは
Coconfouato 佐藤です
入浴剤やお灸にも使われているよもぎには、熱を生み出す温性の性質があります
特に冷えが引き起こす痛みの症状を抑えるので、肩こり、腰痛、生理痛に良いでしょう
血を補う作用と止血作用もあるので、貧血や痔にも適しています
また、体に溜まった湿を取り除く作用があり、じゅくじゅくした皮膚の腫れやかゆみを和らげる効果もあります
春の花粉症で鼻水や涙が出る、むくみやすい、体がだるいという人に向いている食材です
強い香りの元になっているデカノイルやアセトアルデヒドなどの成分には殺菌作用があり、気管支炎の改善や風邪の予防に効果が期待できます
また、β-カロテンや葉緑素、ビタミンCなどが豊富に含まれ、食べ物の脂肪分を分解して、脂質代謝を良くする働きもあり、肥満や脂質異常症などの予防に有効です
日本全国の山野に自生する、野草の定番です
春の若葉は特に香りが高く、草餅や草団子にも使われます
葉の裏に白い毛が生えているのが特徴で、この毛を集めたものが、お灸のもぐさです
葉には抗酸化作用があるβ-カロテン、高血圧予防に働くカリウム、腸内環境を整える食物繊維が多く含まれています
冷え性や生理不順などの婦人科系の症状のほか、下痢や吐き気止め、腰痛や肩こり、あせも、肌荒れなど、万能の薬草として古くから利用されてきました
アクが強いので、調理に使う場合はよく茹でて、苦味を和らげてから利用しましょう
豆知識
艾葉
よもぎから作られたものが生薬の「艾葉」です
冷えからくる下腹部の痛みや女性の生理トラブルに効果があるとされ、昔からお茶、酒、煎じ薬、お灸、風呂と様々な用途に使われています
よもぎ風呂
神経痛や腰痛、打ち身、捻挫、痔などに良いとして、古くから生薬を浴槽に浮かべるよもぎ風呂が利用されています
また、切り傷、虫刺されやかゆみには生の葉を絞った汁を塗布、喘息にはよもぎ酒が、アレルギー性の皮膚炎には乾燥葉のにだし汁が良いと言われています
よもぎの青汁
生の葉を絞った青汁は、高血圧、神経痛、胃腸のトラブルに有効です
アクを取りすぎない
よもぎはアクが強いので、茹でてから、水にさらしてアクをとって使用します
ただ、アクを取りすぎると、風味も薄れ、薬効も弱まりますから、取り過ぎないよう気をつけましょう
油のにおい移りに注意して
よもぎは香りが強いため、天ぷらで食べる場合は、よもぎを揚げた油ににおいが移るので、最後にあげるなど工夫をしましょう
よもぎデータ
五味 辛・苦
五性 温
帰経 肝・腎・脾
体質 気虚・陽虚・血虚・お血・水毒
英名 Mugwort
和名、別名 蓬、フーチバー、ヨゴミ
エネルギー(100g中) 46kcal
糖質量(100g中) 0.9g
食品成分表(可食部100gあたり)
タンパク質 5.2g
脂質 0.3g
炭水化物 8.7g
無機質
カルシウム 180mg
鉄 4.3mg
ビタミン A β–カロテン当量 5300μg
B1 0.19mg
B2 0.34mg
C 35mg
効果アップの組み合わせ
食欲増進に
よもぎ+もち米
茹でて刻んだよもぎをもち米に混ぜてよもぎ餅に
よもぎには体を温め、消化を促す作用があり、餅と一緒にすることでさらに胃腸の働きが良くなるので、食欲不振の人にオススメ
苦くてクセのあるよもぎも、食べやすくなります
胃の調子が悪い時に
よもぎ+じゃがいも
よもぎもジャガイモも胃腸の働きを助ける食材です
スープにして、相乗効果で弱った胃腸を回復させます
よもぎの香りが肝の働きをアップし、じゃがいもが気を補って、元気を与えてくれるので、体の疲れもとってくれる理想的な組み合わせです
ストレスの緩和に
よもぎ+山菜
せり、ふきなど、香りの良い山菜と一緒に茹でて、サラダやおひたしにしましょう
よもぎなど春の山菜の香りは、気を巡らせて気分をリラックスさせ、精神を安定させる作用があります
冷えからくる腹痛や肩こりに
よもぎ+黒砂糖
お腹を温める黒砂糖との組み合わせは、冷えからくる痛みの改善に効果的です
肩こり、腹痛、生理痛に良く、肌のくすみやシミ、そばかすの改善にも有効です
よもぎ餅
材料(2人分)
よもぎの葉 70g
上新粉 140g
熱湯 約1/2カップ
〈黒糖きな粉〉
きなこ 大さじ3
粉黒砂糖 大さじ2
1、たっぷりの熱湯に塩少々(分量外)とよもぎを入れ、強火で2〜3分茹でる。冷水にとって水気を絞り、包丁で細かく切る
2、ボールに上新粉を入れて熱湯を少しずつ注ぎながら箸で混ぜ、冷めてきたら手でこねる。生地を2cm位にちぎって丸め、濡れ布巾を敷いた蒸し板の上に入れ、強火で15分蒸す
3、2を冷水にとって粗熱を取り、ボールに入れる。茹でたよもぎを加え、麺棒などでつくように混ぜる。あら熱が取れたら手で耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。食べやすい大きさに丸めて混ぜておいた黒糖きなこを添える
▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato]
【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com