こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

防腐効果が高く、他の食材の保存性を高めるタイムは、昔からヨーロッパ各地の料理、特にフランス料理に活用されてきました

肉料理、魚料理、野菜料理、豆料理にも合う万能ハーブです

 

タイムにはたくさんの種類がありますが、料理に適していて手に入りやすいのは、コモンタイム、レモンタイム、オレンジタイムです

コモンタイムは華やかで広がりのある香り、レモンタイムとオレンジタイムはさっぱりとした柑橘系の爽やかな香りがします

煮込み料理にはコモンタイムを、サラダやマリネ、魚料理にはレモンタイムやオレンジタイムを使うと良いでしょう

 

いずれも他のハーブとの相性が良く、ブーケガルニやミックスハーブにもよく使われます

煮込み料理やオーブン料理に加えるときは、葉を取らずに茎ごと使います

タイムは香りが強く長持ちするので、料理には初めから加えて煮込むことができます

丸ごと1匹の魚の腹にタイムを入れてオーブンで焼く料理などでは、香りがしっかりと魚に移り、魚特有の臭みを消してくれます

 

サラダには、葉をしごいて使います

茎の先端から葉の流れに逆らって繊維を潰すようにしごくと、簡単に茎から葉が外れて香りが広がります

葉は小さく形が美しいので、飾りとして使うのも良いでしょう

料理には刻んだパセリの代わりに散らし、デザートには新芽の柔らかな部分を使うと、繊細さとかわいらしさが添えられます

 

オレンジ風味のキャロットサラダ

オレンジの果汁を煮詰めて香りと風味を濃縮したドレッシングは、タイムの香りにぴったりです

手に入れば、レモンタイムかオレンジタイムを使っても美味しくなります

新芽の柔らかな部分を使うとニンジンとの相性もよく、冷蔵庫で冷やすと味がなじみます

 

材料(2人分)

オレンジの果肉 1/2個分

ニンジン 1/2本

タイムの葉 3本分

〈ドレッシング〉

オレンジ果汁50ml(100%オレンジジュースでも可)

レモン果汁 大さじ1/2

オリーブオイル 大さじ1と1/2

塩 少々

 

1、先にドレッシングを作ります。鍋にオレンジ果汁を入れて中火にかけ、半量まで煮詰めて冷まします

 

2、蓋がしっかりし閉まる小瓶等の保存容器に、1、レモン果汁、オリーブオイルを入れて密封し、よく振って乳化させ、塩で味を整えます。これでドレッシングの完成です

 

3、オレンジは果肉の薄皮を剥き、1房を各2~3等分に切ります

 

4、ニンジンをつま切り器を使うか、千切りで細く切り、2、3、タイムの葉を混ぜ合わせます。食べる直前まで冷蔵庫に入れておくと、味がなじみます

 

5、4を1人分ずつ箸を使って丸くまとめて器に盛ります

 

 

夏野菜たっぷりのラタトゥイユ

野菜を大きめに切って種類別に炒めるのがポイントです

少量の塩を入れて炒めることで素材の水分を引き出すので、水を一滴も入れません

いろいろな野菜の風味を1つにまとめるのがタイムの役割で、タイムを入れなければ香りや美味しさが半減すると言っても過言ではありません

 

材料(2人分)

玉ねぎ 1個

パプリカ 2個

ピーマン 3個

ズッキーニ 1本

オクラ 8本

トマト 2個

ニンニク 2片

オリーブオイル 大さじ2

塩、胡椒 適量

タイム 4本

 

1、玉ねぎは12等分のくし形に、パプリカはヘタと種をとって12等分に、ピーマンはヘタと種をとって8等分に切ります。ズッキーニは1cmの輪切り、オクラはヘタを取ります。トマトはヘタを取り、底の部分の皮に十字に切り込みを入れます。ニンニクはつぶして芽を取り、2等分に切ります

 

2、フライパンに1のニンニクを1/4量とオリーブオイル大さじ1/2を入れて中火にかけ、香りが出たら1の玉ねぎを入れて塩を振って炒め、しんなりしたら厚手の鍋に入れます

パプリカ、ピーマン、ズッキーニもニンニクとオリーブオイル、塩を入れて同様に中火で炒めます

 

3、2の鍋にトマトとタイムを入れ、塩、胡椒を軽く振り、蓋をして弱火で煮ます。野菜の煮汁が出てきたら弱めの中火にし、トマトが煮崩れたら粗くつぶしてオクラを入れ、さらに数分煮ます。最後に塩、胡椒で味を整えます

 

 

タイムとレモン風味のチキングリル

前日の夜に手羽元をマリネしてから焼くだけで、ハーブの力でパーティー料理にもぴったりの香り豊かな一品に仕上がります

手に入ればレモンタイムを使っても良いでしょう

手羽元の代わりに鶏もも肉で作るのもオススメです

新じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま塩ゆでします

 

材料(8本分)

手羽元 8本

玉ねぎ 1/2

塩、こしょう 少量

レモン果汁 大さじ3

オリーブオイル 大さじ1

ニンニク 一片

タイム 7本

新じゃがいも 8個

バター 大さじ1

 

1、手羽元にフォークを数カ所突き刺して、塩をきつめに、こしょう少量まぶします。玉ねぎは薄切りにします

 

2、ジッパー付きの袋にレモン果汁を入れ、オリーブオイル、つぶしたにんにくを入れてよく混ぜます。さらに1、タイム5本を入れて密封し、一晩寝かせます

 

3、新じゃがいもは、皮付きのまま固めに塩茹でて、2等分に切ります

 

4、オーブンを220度に温めます。耐熱皿に2、3を並べて、細かく切ったバターをのせ約25分、こんがり色よく焼きます

 

5、皿に4を盛り付けて、残りのタイムを添えます

 

 

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com