こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

今日はキャリアオイル 「スイートアーモンドオイル」 のご紹介をしたいと思います

 

スイートアーモンドオイルの原料は、普段私たちがお菓子や料理に使う食用ナッツとしても馴染みの深いアーモンドです

正式にはスイートアーモンドという植物で、ピンクの美しい花を咲かせる落葉高木で、原産は中東です

現在では地中海沿岸やカリフォルニアなど暖かい気候の地域で栽培されています

栄養価の高さから、英国エリザベス王朝時代にポピュラーな食べ物として広がり、当時は種や油は伝統的ながん治療薬としても使用されていたと言われています

 

スイートアーモンドオイルは、スイートアーモンドの種子の中にある仁という部分を圧搾して抽出されます

主な栄養成分はオレイン酸やビタミンA、B1、B2、B6、ビタミンEで、その栄養価の高さとバランスの良さはキャリアオイルの中でもトップクラスです

それにもかかわらず比較的安価で手に入ることから、オイルマッサージを始め、スキンケアの基材としてアロマテラピーで最もよく使われています

 

柔らかでしっとりとした触感は、高いリラックス感を与えてくれ、肌のタイプを選ばずに使うことができます

肌に適度な栄養を与えながら肌を柔らかく保湿する働きがあり、特に乾燥肌の人に向いています

低刺激なので敏感肌の人も比較的安心して使用できます

精油を使ったマッサージはもちろん、日焼け後のボディケアに使用することもできます

 

比較的酸化しにくく、香りもかすかなので精油の香りを邪魔しません

使い勝手が良いので、初めてアロマテラピーに取り入れる方はこのオイルから始めると良いでしょう

 

 

キャリアオイルデータ

原料

学名Prunus amygdalus var.dulcis

 

分類/バラ科

 

主な産地/地中海沿岸、カリフォルニア、スペイン

 

オイル

主成分/オレイン酸60~80%、リノール酸約20%、パルチミン酸、ビタミンA、ビタミンE、B1、B2、B6

 

触感/肌に優しいテクスチャーで、なめらか

 

浸透性/普通~ややゆっくり

 

抽出方法/種子の仁を低温圧搾

 

香り/ほぼ無臭

 

色味/淡黄色

 

主な用途/スキンケア、ヘアケア、マッサージ

 

 

スイートアーモンドオイルと相性の良い精油

どんな精油とも比較的相性の良いキャリアオイルですが、特にハーブや樹木の葉から取れる精油とのブレンドがお勧めです

 

ユーカリ

1日の疲れを癒すなら入浴後に、ユーカリとスイートアーモンドオイルをブレンドしたマッサージオイルで全身をやさしくマッサージ

特に疲れも溜まりやすい肩や首、ふくらはぎ等をケアしましょう

 

サイプレス

ウッディーな香りが特徴のサイプレス

スイートアーモンドオイルとのブレンドは、マッサージだけでなく全身のスキンケアにも活用できます

心が落ち着く香りで、全身をいたわるようになじませましょう

 

ペパーミント

食べ過ぎなどで胃がもたれ、不快感があるときに、ペパーミントのすっきりした香りを嗅ぐことで気分が晴れます

スイートアーモンドオイルをブレンドして、お腹をマッサージしながらゆっくりと胃を休めて下さい

 

ティートリー

低刺激なため、日焼け後の肌にもお勧めのスイートアーモンドオイル

ティートゥリーをブレンドすることで、すっきりクールな香りが火照った心も沈めてくれます

夏の定番スキンケアオイルとして活用しましょう

 

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com