こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

ハーブの力で代謝をアップさせ、体内に余分な老廃物が溜まらないようにし、肥満やぽっこりお腹の原因となるむくみや便秘、冷えが起こりやすい体質を改善しましょう

 

 

甘いものがやめられない時

ブレンドレシピ

アルファルファ 1

ネトル 1

ギムネマ 1/2

 

コレステロール値を下げてむくみの解消に役立つアルファルファと、血中の老廃物を排出して血液をきれいにする作用のあるネトル、甘味に対する欲求を抑えたり、血糖値を低下させたりするのに役立つギムネマの組み合わせ

甘いものがやめられない時や、糖分を抑えたい人にオススメです

 

 

脂肪の燃焼サポートに

ブレンドレシピ

マテ 2

シナモン 1

ジンジャー 1

 

代謝を活性化させ、脂肪の消費を促す働きのあるマテに、同じく脂肪の分解に働くシナモン、胃を温めて消化をサポートするジンジャーを加えたブレンド

マテはミネラルやビタミンを豊富に含んでいるので、ダイエット中や食事制限をしているときに不足しがちな栄養の補給にも役立ちます

 

 

新陳代謝を高めたい時

ブレンドレシピ

ハイビスカス 1

レモングラス 1

ローズマリー 1

 

ビタミンCやクエン酸、リンゴ酸が細胞の生まれ変わりを活発にして、新陳代謝を促進するハイビスカス、消化器系の働きを高めるレモングラス、血液やリンパ液の循環を改善するローズマリーの組み合わせ

代謝が落ちて脂肪がつきやすくなっているときにオススメです

 

 

むくみを解消したい時

ブレンドレシピ

ジュニパー 1

フェンネル 1

レモングラス 1

 

体に溜まった老廃物や毒素を排出する働きから、むくみを緩和するのに適したジュニパー、腸内に溜まったガスを取り除く働きがあり、お腹の張りを改善するフェンネル、胃もたれを防ぐハーブとして食後にも飲まれるレモングラスのブレンド

利尿作用もある組み合わせです

 

 

むくみを和らげ代謝を助けるハーブティー

脂肪燃焼したい場合はシナモンやマテ、代謝が落ちて脂肪がつきやすくなっているときにはハイビスカスやレモングラス、ローズマリー、むくみを緩和したいならジュニパーやフェンネルが役立ちます

甘いものが好物でなかなかやめられないと言う人は、ハーブティーにギムネマを加えるのがお勧めです

ギムネマは血糖値を下げるにも有効です

クセのある風味なので、他のハーブのブレンドすると飲みやすくなります

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com