こんにちは
Coconfouato 佐藤です
今日はキャリアオイル 「イブニングプリムローズオイル」 のご紹介をしたいと思います
イブニングプリムローズオイルの原料は、月見草の種子です
月見草は夜の間に黄色い花を咲かせて、翌朝にはしぼんでしまう儚さが人気の花ですが、原産地の北米では、生命力が強く、乾燥地帯でもよく繁殖するハーブとして知られています
北米の先住民たちの間では、傷の治療をするために月見草の種子を煎じて飲む習慣があり、「キングス・キュアオール(王の万能薬)」と呼ばれて重宝されていたそうです
日本でも、体質改善に良い薬草として茎や根を食用にしたり、葉を煎じたものを薬として取り入れたりしてきました
PMSや更年期障害の対策に効果があるといわれる月見草オイルを使ったサプリメントなども作られています
ホホバオイルやスイートアーモンドオイルなどのポピュラーなキャリアオイルに比べるとやや高価ですが、キャリアオイルとしてスキンケアやマッサージなどに幅広く活用できます
特に期待できるのが美容面の効果で、スキンケア用品などの原料にもよく使用されています
単独で保湿オイルとして肌に塗る使い方もお勧めです
少し重たいテクスチャーで香りにも癖があるため、マッサージに使用する場合はスイートアーモンドオイルなどに10%程度の割合でブレンドすると、肌滑りの良いキャリアオイルになり、使い勝手が良くなります
リノール酸を多く含んでいるため、非常に酸化しやすいオイルです
できるだけ新鮮なうちに使い切るようにしましょう
少量ずつ購入するか、酸化防止効果のある小麦胚芽オイルなどにブレンドして保存するのがオススメです
キャリアオイルデータ
原料
学名/Oenothera biennis
分類/アカバナ科
主な産地/アメリカ、地中海沿岸、中国
オイル
主成分/リノール酸65~75%、リノレン酸8~10%
食感/やや粘性のある重い感触
浸透性/普通
抽出方法/種子を圧搾
香り/まったりとしたクセのある香り
色味/黄白色
主な用途/スキンケア、ヘアケア、マッサージ、リップケア
イブニングプリムローズオイルと相性の良い精油
少しクセのある香りを持つイブニングプリムローズオイル
花の種子から取れるオイルであることから、精油もフローラル系のものと相性抜群です
美容面で活躍してくれる精油と組み合わせて、女性らしい優雅な気分を楽しみながら取り入れましょう
カモマイル・ローマン
カモマイル・ローマンの甘酸っぱいりんごのような香りは、沈んだ気持ちを明るく前向きにしてくれます
イブニングプリムローズオイルで希釈して保湿オイルを活用すれば、心地よい気分で肌をケアできます
ジャスミン
エキゾチックで甘美な香りのジャスミンは、女性らしい気分を高めてくれます
イブニングプリムローズオイルとブレンドして簡単な香油にすれば、手軽に使えます
香りをまとえば、高ぶる気持ちも穏やかに静まるでしょう
マジョラム
古代エジプトでは悲しみを癒す精油として重宝されたマジョラム
イブニングプリムローズオイルとブレンドしたバスオイルを作り、ゆったりした気分で入浴すると、疲れが癒され、良い眠りにつけるでしょう
ローズウッド
ローズの香りに似たウッディー系のローズウッドとイブニングプリムローズオイルとの組み合わせをマッサージに取り入れましょう
ストレスの溜まった心身を優しく解してくれると同時に、オイルで保湿ケアができます
▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato]
【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com