こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

今日はキャリアオイル 「アルガンオイル」 のご紹介をしたいと思います

 

オルガンは、モロッコ南西部の限られた地域にしか自生していない植物です

その種子の中の仁から取れるアルガンオイルは、約100kgの乾燥した果実からわずか1.3kgほどしか抽出できないため、キャリアオイルの中でも、特に貴重なものとされています

 

アルガンオイルは、モロッコではもともと食用に使われており、食用のものは仁を炒った後に圧搾して抽出するため黄金色をしているのが特徴です

この食用のオイルを肌につける美容オイルとして利用するようになったのは、産地でもあるアガディール地方の女性たちが髪や顔、全身などに塗って使うようになったことからです

その美容パワーから、モロッコ全土、欧州、世界へと広く知られるようになりました

 

肌に活力を与えてくれるオイルとして注目される理由は、その成分です

美肌づくりに欠かせない栄養の1つであるビタミンCの含有量は、オリーブオイルの5〜6倍と言われています

キャリアオイルとして用いられるアルガンオイルは、食用のものとは異なり、仁を炒めずに圧搾するので、わずかに黄色みがかっているもののほぼ無色で、香りも食用ほど強くありません

酸化しにくいので保存性も良く、スキンケアやマッサージ、ヘアケアなどに幅広く活用することができます

 

アルガンオイルは、精油とブレンドしたり手作りコスメの基材としても用いられますが、お風呂上がりの保湿を兼ねたマッサージや、髪を洗った後に軽くなじませるなど単独で気軽に使えるのも魅力です

オレイン酸、リノール酸がバランスよく含まれているので、肌本来の美しさへと導いてくれます

 

 

アルガンオイルと相性の良い精油

アルガンオイルはほのかなナッツの香りを持ち、ローズオットーやイランイランなどの豊かな香りのフローラル系の精油や、フランキンセンスのように個性的な香りの精油と相性の良いキャリアオイルです

 

ローズオットー

アルガンオイルと同じモロッコ原産のものが多いローズオットーとの相性は抜群

美容オイルとして人気のアルガンオイルと、女性的で優雅なローズの香りとの共演で、ケアするごとに内面の美しさも引き出してくれます

 

フランキンセンス

穏やかで神秘的な香りを持つフランキンセンス

疲れた肌に活力を与えてくれる、美を磨く精油でもあり、アルガンオイルにブレンドしてケアすれば、「老け」の元となる日頃の疲れやストレスを優しく癒してくれます

 

イランイラン

アルガンオイルをヘアケアに使用する際には、イランイランの精油をブレンドしましょう

アルガンオイルで保湿しながら、高級フレグランスの原料にもなるイランイランの官能的な香りを髪にまとうことができます

 

クラリセージ

緊張や不安、月経痛などの痛みによる不快感を和らげてくれる、甘く暖かい香りのクラリセージ

アルガンオイルとブレンドして、温めてお腹に塗り、マッサージします

ヘアケアなどにも広く活用できます

 

 

キャリアオイルデータ

原料

学名Argania spinosa

 

分類/アカテツ科

 

主な産地/モロッコ

 

オイル

主成分

オレイン酸40~50%

リノール酸30%

ビタミンE

 

触感/しっとりなめらかな感触

 

浸透性/高い

 

抽出方法/仁を圧搾

 

香り/ほのかなナッツの香り

 

色味/淡黄色

 

 

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com