こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

今日はエッセンシャルオイル 「ガーリック」 のご紹介をしたいと思います

 

滋養強壮や料理の風味づけの食材として、日本ではニンニクの名で知られるガーリック

球茎から抽出される精油の香りは、ニンニクそのものともいえる刺激のある香りです

ほんの数滴でも部屋に充満するほど、非常に強い香りなので、芳香浴に使用する場合は単独で使用せず、ごく少量を他の精油とブレンドしましょう

虫が嫌う香りとしても知られているため、虫を避けたい場所に用いるのもオススメです

肌への刺激が強いため、肌への使用は避けて下さい

 

相性の良い精油

クミン、コリアンダー、ジンジャー、ブラックペッパー、ユーカリ

 

 

ガーリックの作用

強烈な香りの為、基本的には他の精油に少量加えて活用しましょう

ブレンドの割合としては、他の精油20mlに対して0.5滴ほどでも充分な香りの強さです

使用量には充分注意しましょう

芳香浴のほか、虫除けをしたい場所に少量香らせるなど、ハウスキーピングでの活用もできます

 

その他の作用

刺激、駆風、去痰、強壮、血液浄化、催淫、減菌、血圧降下、鎮痛、利尿、抗感染、瘢痕形成、血糖値降下

 

 

ガーリックのおすすめブレンド

 

芳香浴×クミン

ムスクのような甘さと程良いスパイシーさが魅惑的なクミンの香りと、強いガーリックの香りの組み合わせは、活力や気分を高めたいときの芳香浴に

肉料理を振る舞う時にダイニングに香らせておくと、食欲が増すでしょう

 

芳香浴×ジンジャー

ガーリックとジンジャーは料理の食材として合いますが、その香りもとても相性が良いので、精油の組み合わせとして取り入れましょう

ごく少量をブレンドすると、温かみのある落ち着く香りがほんのりと香ります

 

ハウスキーピング×ブラックペッパー

ガーリックの刺激的な香りと同様に、スパイシーで強い香りが特徴のブラックペッパー

ガーリックの香りをほどよく中和してくれます

虫除けをしたいけれどガーリックの香りは控えめにしたいときに向いた組み合わせです

 

ハウスキーピング×ユーカリ

すっきりとシャープのハーブ系のユーカリの香りと、ガーリックの強い香りの組み合わせは、どちらも虫が嫌う香りなので、ベランダ等、虫を寄せ付けたくない場所に、エタノールで希釈したスプレーを撒いておきましょう

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com