こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

今日はエッセンシャルオイル 「ラバンディン」 のご紹介をしたいと思います

 

 

ラバンディンは、香水の香料として人気のある真正ラベンダーと、スパイクラベンダーと言う品種が自然交配することで生まれました

真正ラベンダーよりも香りがシャープで強いのが特徴で、採油率は真正ラベンダーの約2倍と高いことから、かつては香りの補強に用いられていました

基本的にはラベンダーと同じように活用することができる精油ですが、よりシャープな香りで爽快感をもたらしてくれるので、気分を引き締めたい時やリフレッシュしたいときに最適です

 

相性の良い精油

オレンジスイート、カモマイル・ローマン、クラリセージ、ジャスミン、ゼラニウム、ベルガモット、レモン

 

 

ラバンディンの作用

 

刺激的なカンファー臭を含むラバンディン

ラベンダーのように心を穏やかに癒すと言うよりは、気持ちを引き締めたり、落ち込みがちな心を守るなど、精神をポジティブに高めたい時に芳香浴などで活用できます

 

フローラル系の香りの中にもすっきりシャープな香りを併せ持つラバンディンは、運動などで疲れた体のケアにぴったり

アロマバスに用いたり、マッサージオイルに取り入れたりすれば、疲れから体を早く解放することができます

 

採油率が高く、化粧品や日用品にも活用されているラバンディンの精油

肌にほてりを感じる時などに取り入れると、爽快感のある香りで心地よく癒されます

香りの強さが気になる場合は、他の精油とブレンドして使用しましょう

 

その他の作用

去痰、抗炎症、抗菌、抗真菌、神経強壮、鎮痙、鎮静、鎮痛、皮膚再生、抗うつ、瘢痕形成

 

 

ラバンディンのおすすめブレンド

 

芳香浴×ベルガモット

ベルガモットの柑橘系の爽やかな香りとラバンディンのシャープな香りは、気分をリフレッシュしたい時にぴったり

朝や仕事の合間の芳香浴に使うと、心地よくリラックスしつつ気分を前向きにすることができるでしょう

 

 

入浴×ゼラニウム

優雅なローズの香りのゼラニウム、ラベンダーの香りの中にカンファー臭を含むラバンディンをブレンド

フローラルの甘さの中にキリッとした香りを感じられ、心身の疲れをほぐして活力を養うことができます

 

 

美容×クラリセージ

深い甘みのある香りが特徴のクラリセージは、ラバンディンの強い香りを優しい調和で包んでくれます

キャリアオイルとブレンドして美容オイルを作れば、女性らしい香りを楽しみながら肌や髪のケアができます

 

 

マッサージ×ジャスミン

甘い香りのジャスミン、ラベンダーの仲間の中でも特に香りのパワーが強いラバンディン

マッサージオイルに香り付けとして取り入れると、まるで高価な香水をまとったような優雅な気分を楽しめます

 

 

 

▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato] 

 

 

【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁・南幌】

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com