こんにちは
Coconfouato 佐藤です
においの強い食べ物やお酒、喫煙、歯周病、精神的なストレスなど、口臭の原因は様々
口の中をさわやかにするハーブや、胃や肝臓の機能を高めて口臭を予防するハーブなど、原因に合わせてハーブをブレンドして飲みましょう
食後の口臭予防に
ブレンドレシピ
アニスシード 1
エキナセア 1
カモマイルジャーマン 1
消臭や消化促進作用があるため、インドでは食後に口に含んで噛む習慣があるアニスシード、北アメリカの先住民が用いたことから「インディアンのハーブ」と呼ばれ、殺菌作用と抗ウイルス作用があるエキナセアをブレンド
カモマイルジャーマンを加えることで胃に優しく、口当たりも良くなります
飲酒による口臭に
ブレンドレシピ
ダンデリオン 1
ミルクシスル 1/2
ダンデリオンとミルクシスルは、ともに弱った肝臓の細胞を修復して、体内に溜まった毒素を外に出すデトックス作用が高いハーブです
肝臓機能を高めるブレンドなので、お酒による口臭を予防したい人は事前に飲むのがオススメです
利尿作用もあるので、口臭とともにむくみ予防にも役立ちます
ストレスからくる口臭に
ブレンドレシピ
オレガノ 1
レモンバーム 1
抗菌、抗ウィルス、殺菌作用があるハーブのブレンド
抗うつや神経強壮作用もあるので、口の中が爽やかで清潔になるだけでなく、気分を明るく元気にしてくれる組み合わせです
不快に感じる口臭や、ストレスからくる口臭にオススメで、うがい液として利用することもできます
胃の不調による口臭に
ブレンドレシピ
オレンジピール 1
セージ 1
ペパーミント 1
清涼感のあるセージとペパーミントは、強い殺菌作用が口臭を爽やかに和らげ、消化を助ける作用もあるので、口臭予防とともに食べ過ぎによる胸焼けや胃痛などにも役立ちます
オレンジピールを加えると、さらに胃液の分泌を促し、甘い香りが精神的ストレスを軽減してくれます
ハーブを使って様々な口臭をケア
ニンニク、ネギ類、肉など、臭いの強いものを食べた後に気になる口臭のケアには、アニスシード、カルダモンなどのスパイシーな香りのものや、セージ、ペパーミントといった清涼感のある爽やかな香りのものが役立ちます
ダンデリオンやミルクシスルなど、肝臓の働きを向上させるハーブは、体内に発生するアンモニアの分解を助け、飲酒や喫煙による口臭を防ぎます
どのハーブティーも、飲用するだけでなくうがい液として用いても口臭予防に役立ちます
▼おすすめ [もみほぐし/リフレクソロジー /リラクゼーション/アロマ/ヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパ/リンパマッサージ/肩こり/首こり/眼精疲労/疲労回復/ストレス解消/頭痛/フェイシャル/リフトアップ/むくみケア/ブライダルエステ/恵庭/恵庭小顔/Coconfouato]
【恵庭・千歳・北広島・苫小牧・江別・長沼・栗山・安平・厚真・由仁】
便利なオンライン予約も受け付けております
Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます
ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしております
Mail coconfouato2841@gmail.com