こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

貧血は、血液中のヘモグロビンや赤血球が減少することで起こります

女性の場合は月経や妊娠により貧血を起こしやすいので、貧血予防に役立つハーブティーを日頃から飲んで備えましょう

 

 

効果的な鉄の補給に

ブレンドレシピ

ネトル 1

ローズヒップ 1

ネトルは、血液中のヘモグロビンに似た働きをするクロロフィルを豊富に含みます

貧血予防に欠かせない鉄に加え、ビタミンCや葉酸も豊富で、造血作用があります

鉄の吸収を良くする働きのあるビタミンCをたっぷり含むローズヒップブレンドすることで、効果的に鉄分補給ができます

 

 

豊富な栄養素で貧血予防に

ブレンドレシピ

マテ 1

カモマイルジャーマン 1/2

マテは他のお茶に比べて鉄の含有量が多く、ビタミンやミネラル、カルシウムなど不足しがちな栄養素も含むので、貧血による心身の不調にも有効です

マテは好き嫌いが分かれる味なので、口当たりが良く、イライラや不安を沈めるにも役立つカモマイルジャーマンとのブレンドがお勧めです

 

 

顔の血色悪化の緩和に

ブレンドレシピ

ハイビスカス 1

マルベリー 1

肌のターンオーバーを促すハイビスカスは、貧血時に悩まされる顔の血色の悪さを緩和してくれる作用があります

鉄を豊富に含むマルベリーは、糖の吸収を抑える働きがある事でも注目されているハーブなので、ダイエット中に起こりがちな貧血の予防に適します

 

 

女性特有の症状のケアに

ブレンドレシピ

サフラワー 1

ラズベリーリーフ 1

サフラワーとラズベリーリーフは、どちらにも血行を促進する作用があるので、貧血の予防に加え月経や月経前症候群(PMS)を和らげるのにも役立つフレンドです

貧血になりやすい人は冷え性である可能性も高いので、サフラワーのように体を温めるハーブのブレンドがお勧めです

 

 

ビタミンCの補給も忘れずに

貧血の原因で最も多いのは鉄欠乏性貧血です

女性は月経や分娩による出血があり、妊娠中や授乳期には赤ちゃんの栄養として鉄が使われるため、鉄が不足して貧血が起こりやすくなります

造血作用のあるネトルと鉄を豊富に含むマルベリーは、貧血予防や改善に役立つハーブの代表格

ビタミンCには鉄を吸収しやすくする作用があるので、ローズヒップなどビタミンCを豊富に含むハーブと合わせて飲むと効果的です

 

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com