こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

喉の痛みや咳の症状は、空気の乾燥などによって喉が乾燥したり、空気中のウィルスが喉に付着して起こる炎症が原因です

消炎作用のあるハーブを組み合わせ、辛い症状の緩和に役立てましょう

 

 

口の中や喉の炎症による咳に

ブレンドレシピ

エルダーフラワー 1

マーシュマロー 1

マレイン 1

抗アレルギー作用があり、体の不調全般に有効なエルダーフラワーと、口の中の炎症を抑え、喉の炎症による痛みや咳を抑えるマーシュマロー、咳を鎮める作用に優れ、呼吸器系全般のトラブルに役立つマレインの組み合わせ

喉の痛みの緩和や去痰にも有効なブレンドです

 

 

喉のイガイガする痛みに

ブレンドレシピ

マローブルー 1

タイム 1/2

ペパーミント 1/2

マローブルーに含まれる粘液質は口の中の粘液を保護・修復して痛みの原因となる炎症を和らげるのに役立ち、タイムは喉の痛みや炎症、気管支の痙攣を沈める作用を持つ呼吸器系全般に有用です

清涼感のあるペパーミントの香りが、喉のイガイガをすっきりさせてくれます

 

 

繰り返す咳が辛い時

ブレンドレシピ

エルダーフラワー 1

カモマイルジャーマン 1

タイム 1

リコリス 1

喉の炎症を鎮めるのに役立ち、うがい液にもなるエルダーフラワー、鎮痛、炎症作用など幅広い薬効で知られるカモマイルジャーマン、殺菌作用が強く辛い症状を緩和するタイムをブレンド

粘膜保護作用があるとともに甘みを出してくれるリコリスを加えて飲みやすくしています

 

 

乾いた咳が長引く時

ブレンドレシピ

アニスシード 1

レッドクローバー 1

コルツフット 1 ※妊娠中や授乳中の人、聞くかれる気のある人は引用しないでください

しつこい咳の辛い症状を軽減するのに役立つアニスシードとレッドクローバーに、古代ギリシャの時代から呼吸器系の不調に役立てられ、咳止め薬として用いられてきたコルツフットを加えたブレンドです

なかなか治らない乾いた咳落ち着かせてくれます

 

 

免疫力を高めて、喉の不調を予防する

喉の不調は症状が出てからの対策だけでなく、日ごろから予防に努めることも大切です

免疫力アップを心がけるなら、エキナセアやエルダーフラワー、ローズヒップの組み合わせがお勧めです

優れた殺菌作用のあるタイムやセージ、粘膜を浄化する作用のあるエルダーフラワーを、シングルもしくはブレンドで濃く淹れてから冷まし、うがい液として使ったり、喉の不調予防のためにブレンドティーにして習慣的に飲むのも良いでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com