こんにちは

 

Coconfouato 佐藤ですニコニコ

 

 

今日は背部のツボ 第2弾 4点をご紹介したいと思います

 

 

心兪(しんゆ)

第5胸椎棘突起の下で、背骨から指の幅2本分外側に位置します

肩甲骨の内縁のほぼ真ん中より少し下にあります

 

胸のつかえを取り除き、気の巡りを改善させる

心を穏やかにして、精神を安定させる働きがあります

 

効能

精神不安、てんかん、心悸亢進、健忘、不眠、夢精、心痛、喘息、動悸、低血圧、肋間神経痛

 

 

督兪(とくゆ)

第6胸椎棘突起の下で、背骨から指の幅2本分外側に位置します

心兪と膈兪の間に位置します

 

胸のつかえを取り除き、気の巡りを改善させる

張りを抑え、痛みを止める働きがあります

 

効能

心痛、咳嗽、腹脹、腹痛、腹鳴、皮膚掻痒症、胸痛、息苦しい、神経性胃痛

 

 

膈兪(かくゆ)

肩甲骨の下角の位置の第7胸椎棘突起の下で、背骨から指の幅2本分外側に位置します

 

胸のつかえを取り除き、上がった気を下降させる

血の巡りを改善し出血を止める働きがあります

 

効能

胃痛、嘔吐、胃酸過多、しゃっくり、喘息、咳嗽、寝汗、各種出血、肋間神経痛、胃弱、つわり

 

 

肝兪(かんゆ)

第9胸椎棘突起の下で、背骨から指の幅2本分外側に位置します

 

肝気のうっ滞を改善し、胆の機能を改善する

精神を安定させる

視力を回復させる働きがあります

 

効能

精神不安、てんかん、少腹痛、黄疸、眼疾患、イライラ感、歯槽膿漏、湿疹、貧血

 

 

 

 

 

 

便利なオンライン予約も受け付けております

Hot PepperBeautyからも24時間いつでもご予約頂けます音譜

ご予約・お問い合わせはこちらからお待ちしておりますニコニコ

下矢印

Coconfouato HP

Mail  coconfouato2841@gmail.com